健康

3033運動!

今朝は昨日のようなポツポツ降るような雨模様ではなかったですが、雲が多いお天気でした、が! お昼前より青空が見え始め、午後にはお日様も顔を出し、青空の広がる気持ちの良いお天気になりました! 気温も14時頃で23度ほどでしたから、まさに「ちょう...
生活

寒暖差!

今日は東京や横浜などでは気温が20度に届かない寒い1日になりました!  雨もそぼ降る日になり、日中でも家の中にいると何となく明かりをつけてしまうような日になりました!でも、九州の日田では30度越えの真夏日だったと言いますから、なんとも秋が均...
食べ物

好き好き!

今日通ったスーパーマーケットの青果売り場、さすが「食欲の秋」ですよね!  色とりどりの果物がたくさん並んでおりました!  当たり前に「モモや梨、リンゴ、ミカンに柿」など、それに混じり、あったあった!と思ったのは「ラ・フランス=洋梨」です!私...
生活

水!

近いうちにきっと来る!と言われている関東や東海地方の地震!  その為にも日ごろの準備とそして避難訓練と昨日書きましたが、丁度9日一昨日の新聞に「非常食、準備していますか?」と言う記事が出ておりましたが、みなさまは如何ですか?災害と言えば、地...
生活

やはり日ごろの・・・!

今日は朝から11時ころまでは雨が降っておりましたが、お昼過ぎころからは日が差してきて、午後は青空も見え時間が経つに従い晴れてきました!  「緊急事態宣言」もなくなりの二週目、やはりじっとできずにお出掛けなさったみなさまも多かったのでは・・・...
健康

ここも忘れずに!

明日10月10日は「目の愛護デー」なのです! この日に決まったのは結構古く「昭和6年」と言いますから、1931年にもともと失明予防の運動として「視力保存デー」として定められたのがきっかけになっていると言います! ちなみに同じ様に目に関係する...
季節

見つけた!

今日はクリーニング屋さんに預けてあった冬物を持ってきてもらいましたが、今日の日中の気温何度だと・・・?  14時頃で28度ですよ!とは言っても一般的には、冬物に衣替え?と言えば、10月1日ですよね!  さらにその衣替えも、少し早めに行うのが...
生活

もしも?もしもの時?

先月21日の「中秋の名月」の様に「満月」はよく話にはなりますが、その反対の月は・・・?  と言いますと「新月」ですよね!「満月」は太陽と月の間に地球が入り、ほぼ一直線に並んだ時に起きますが、「新月」は?地球と月の位置が反対の、太陽、月、地球...
生活

そーっと、そーっと!

昨日は綺麗な夕焼けが見られましたが、ご覧になりましたか?  西の空全体がオレンジ色の染まっておりまりました!  その夕焼けの通りに、今朝からも良いお天気で、気温も日中28度ほどになっておりました!  が、三時過ぎころからグレーの怪しい雲が、...
健康

吃逆?

「吃逆」?ってなんと読んで、そして何のことなのか分かりますか?これの読みは「きつぎゃく」で「しゃっくり」の事を言います!  なーんだ!と・・・しゃっくりは「胸とお腹を仕切る横隔膜がものすごく速い収縮をすると同時に、声帯が閉じてしまう!」と言...