御節!

今日はもー10日、先日も書きましたが当然後21日すると大晦日! 早!
最近は特にお正月料理の「おせち」のチラシが入ります!
おせちって? そう漢字では「御節」元々は節日「節句」に作られていたお料理だそうで、その節日で最も大事だったのが「正月」だったためにお正月料理を指すように変わって来たそうです
お料理に使う食材にそれぞれ意味があるそうで「豆は黒豆で黒くなるほど外でまめに働けと邪気を払い長寿と健康を、カズノコはニシンの卵なので「二親」に通じ子孫繁栄を、紅白の蒲鉾は形が初日の出に似ていることから使われ、赤は魔除け白は清浄、伊達巻は巻物に似た形から文化、学問教養に通じ、きんとんはその使われている栗から勝栗にそしてその色の金色は金銀財宝の金運を・・・」など結構黙っては食べてはいけないほど意味があります
一度今年は食べる前に一人それぞれにいくつかを覚えてお正月でお料理を頂く前に、いかがです皆で覚えて「言われ」を発表するなんて!
もっとも、もともとは元旦から食べる物でなく「大晦日」から元旦にかけて年越しで食べる物だったそうです
しかし、この「御節」元々は各家庭で作られておりましたが、今やコンビニでもデパート、はては大型家電屋さんでも注文を受けておりました
そして、そのお値段は? もちろん10000円以下から果てはどのくらいかと?
もちろん,上は各地の有名な料亭、ホテルなど、それなりに趣向を凝らしてはあるらしいのですが、使う食材はもちろん先ほど書いたように「いわれ」が先ですからそれは使っているのですよね?
だとすれば、どこで値段の差が?  調べた中の最高金額は関西のデパートの787,500円でした中身は食べてないので良く分りませんがどうもそれは納めている物が違うらしいです○○の古染付写しとか出ておりましたので
勿論その下にずらっと50万円から10万円まで並んでおりましたが中には中華おせち、洋風おせちも?
如何ですか? 食べてみたいですか? 「もちろん」という方はやはりまだ販売している「ジャンボ」でしょう!
どうも私は現実的にそれならば、3,000円のおせちを10,000円のお札で作った器の物で・・・!
やはり季節の節目に食べる物「健康」になるように黒豆、伊達巻、きんとん・・・!を
お屠蘇を頂き、新年を静かに迎えましょうね?
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!