「夏の贈り物!」

気温は一時期ほどではないにしろ、相変わらず口を突いて出る言葉は「暑い!」ですが、朝晩特に夕方になると風が出てきましたね、今日も今頃に時折「ぶわー!」と吹いてきます
梅雨明けの頃には聞こえなかったと言っていた「蝉の声」も、ここ最近は盛りも過ぎたように少し少なくなった? そして時々は「ミーンミーン」の中に夕方になると「オーシンツクツク、オーシンオー、オーシンオー!」とヒグラシではなかった、これはツクツク法師とあの寂しげな「カナカナカナー」がヒグラシで鳴き声が混ざっていますよ!
ツクツク法師やヒグラシの鳴き方違うとおっしゃいますか? いいでしょ、私には字に表すとこのように聞こえるのです! 人それぞれですのでさらっと流してください
「さらっと」というと、毎年の夏の事で暑いのですが、特に今年のように「暑い」と「食欲」も無くなりますよね、ですからつい麺類が多くなったり、妙に辛い物が食べたくなったりします
もちろん日中はほとんど昼ごはんは食べないのですが、時々急に「かつ丼」や「天丼」が食べたくなり買ってきて食べます
そして夜は、もちろんご飯はほとんど食べません、主食のお米の代わりは「麦のジュース」に決まっているではないですか
昨日から、はまりだしたのが、このセット名付けて「夏の贈り物」! 口当たりも良く軽いのでとっても美味しいです、そして今はつまみの味付けというか、ビンに入った乾燥したピリ辛の焼き肉のたれ、とか「ネギ味噌」「ニンニク味噌」「しょうが味噌」と味も塩味有り何種類かありますからこれが、日によって変えたりするとうまい!
昨日から始めたので、まだ今日で二日目、昨日のお豆腐は「大山豆腐」今日はいつもの手作りお豆腐屋さんから買ってきた「木綿」にしました
どうです、美味しそうでしょ! のど越しも良いし、栄養もある「一石二鳥」では?
もちろん「豆腐」も「湯葉」も元は「大豆」!
湯葉は豆腐を作るときに出た豆乳を熱したときに出来る薄い膜、まさに大豆のうまみと香りが凝縮されています、その上消化吸収が良い
「豆腐」「湯葉」ともに大豆の三大栄養成分、ポリフェノールの一種である「イソフラボン」そして脂質の「レシチン」そして「サポニン」
汗をかいて血液ドロドロしてきたときには、この「レシチン、サポニン」が悪玉コレステロールを抑制して、「イソフラボン、サポニン」の抗酸化力いずれにしても、この食べ物われわれある年齢になりそして「呑み助」には結構役に立つ物!
いずれにしても食欲がないと食べないと、この暑さとも戦うことできませんから、今日からいかがですか?
しかし、「過ぎたるは・・・」ともいうように、やはり食べ過ぎ、飲み過ぎは行けませんよ、ほどほどに!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!