今日は暑い日ですね、気温は見ておりませんが27度越えでしょうか?
今日の朝刊に出ておりましたが、東京都では路上のお弁当の販売の実態調査に入り、これから先、路上でのお弁当の販売が規制されるかもとのことですが
お弁当の路上での販売て都道府県により考え方が違うのですね、東京では「行商」に、大阪府などでは規制の条例は無いそうです、わが横浜は? 残念調べておりませんが意外と大阪と同じで特に条例は無いのでは?
何故て? 関内などのオフィス街に行くと、いたるところでテントというかビーチパラソルなど立てて簡易の販売所を作って売っているし、意外とそこに許可書みたいなものが出ているの見たことないような!
お弁当は当然そこで作るわけでなく、きちんと飲食店の許可を取ったお店で作られているし、食品衛生法により規制は受けているのでしょう、でもこれから今日のように気温が高くまた梅雨になると湿度も上がってくる
もちろん販売する側は最善の注意をするのでしょうが、それでも起きてしまう「食中毒」!
家庭でも大丈夫と思っていた夕飯の残り物が朝には変なにおい!、とか、なんか少し泡立っているなんてありませんか?
よくあるのは「黄色ブドウ球菌」これは人の傷やのど、鼻腔などに普通にいる菌ですが「おにぎりや、お弁当、サンドイッチ」など作るときに汚染され、そして食品の中で増えて毒素を作ってしまう、この毒素は熱や乾燥にも強いときている!
そして、特に有名で特に怖いのが「腸出血性大腸菌O157]これだ! 原因は汚染された食肉や井戸水、しかしこれはよーく加熱して食べれば大丈夫一般に加熱の目安は75度以上で1分間以上これを守り、生肉は食べない
などなど、いずれにしてもなるべく生のお肉などは食べないで加熱する、お野菜などは良く洗浄する、そしてまめに手洗いをする! まー「火と水」ですな
抵抗力のない方や小さなお子さんが感染すると大変な事になることもあります、特にこれからの季節は用心してください
そして、急に下痢をしたからと慌ててお家にある下痢止めを使ったりしないで、まずは「かかりつけのお医者さん」に行ってください、何故て?止めてはいけない時も有りますから
「生兵法は怪我の元」とも言いますからね!
どうしてよいか分からないときは、地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」にどうぞ!