「ツバキオイル」

今お月様がとってもきれいですよ、寒いせいで空気が澄んでいるのか風船のように浮かんでいます、もっとも浮かんではいるのですが!
この時期、お家の垣根や道路の脇に「椿の花」が目につきます、この「椿」は日本が原産なのですねそしてその野生種が「ヤブツバキ」と言われるそうですやはり花は冬から春にかけて咲き、冬が「寒椿」「冬椿」と言われ、春は「花椿」というそうです
そういえばこの春に咲く「花椿」日本でも名高い化粧品会社の「マーク」になっていましたね!
「椿」は花弁が一つずつ散るのでなく、花丸ごとが落ちるのでそれが首が落ちるなどと言われ、お見舞いなどにはタブーとされていますよね、同じく「競馬」の世界でも落馬をイメージするためにツバキの付く名前は避けるそうです!
しかしそれがいつごろから言われるようになったかは分からないそうで、首が落ちるという事から江戸時代では? しかし特に江戸時代の物にその記述は無いそうです
その効能はやはり「椿オイル」で「オリーブ」「ホホバ」「ツバキ」と世界でも三大オイルと言われているそうです、その中でも「ツバキオイル」は人の皮脂成分に近いオレイン酸が85%と非常に多く含まれているので人の肌を保護し乾燥を防いでくれるわけです
まさに今の時期にうってつけではないですか、特に小さいお子さんやアレルギーなどで乾燥してカサカサしたりする方などはお風呂上りになるべく早く塗りましょう
ただ中には「オイルアレルギー」の方もいらっしゃいますので、くれぐれも最初は少しを、あるいは腕の内側などでテストしてから使ってく下さいね
冬は乾燥する時期なのにさらに暖房でと一層乾燥します「花椿」でなくても「冬椿」のオイル使ってみませんか!
あ、そういえば「サン薬局」には「花椿」を扱っている支店もありました
「花椿」もよろしくお願いいたします!