「強化!」

今日は10月10日と「うーん」並んだ数字を見ていると、やはり今日は語呂合わせになる日!と、誰でもが思う並び・・・

そうに言われて思い出すのはやはり「10」を「0」が下になる様に90度回して並べると? まさしく「へへののもへじ」ではないですが、人の眉毛と目の様に・・・!で「目の愛護デー」

お忘れの方も思い出したのでは!ですが、折角の「10 10」ですから他にも?と調べてみると・・・、まさにそんなことが数日前にニュースになっておりました!

4日前の今月6日お住いの家の中で転んで大腿骨を骨折!大学病院に入院なさったと言うニュース!覚えていらっしゃいますよね!

そんな「10=テン」そして「10=トウ」と合わせて「テントウ=転倒」予防の日でもあるそうです!

そしてニュースの中の「転倒して大腿骨を骨折」と言う方は「上皇后さま」ですが、すでの8日には手術を受けられ無事に終了なさっていると言いますが、高齢者の方が転倒する場所と言いますと?半分以上は屋内で発生し、その最も多い所は「居室」そして「寝室」だと・・・

その原因はやはり年齢が進み、多くは65歳以上になると歩く速度が少しずつ遅くなってくるように、年齢による筋力とバランス能力の低下によることが大きいと、その為にも予防として、下半身の筋力の強化が大事なポイントになるのです!

もちろん日常の生活では立つ・座る・歩くなどの連動した動きが行われますから、下半身だけでなく、体幹などの筋力トレーニングも必要に・・・

要介護と認定される原因の10%強は「骨折や転倒」だと言います、骨折によりベッドの上でしばらく寝ている状態に!と、その寝ている状態が長期化することから寝たきりに!と言う危険性も?

そんな寝たきりになり、歩けない事から、さらに筋力が弱り・・・心肺機能の低下にも繋がる、さらに精神面などにも影響して「認知症」に・・・!と言うことにもつながると言う事考えても、少しでも早い時期から歩くことに心掛け、下半身の強化!上半身の筋肉も鍛える!日常的に家の中での転倒予防の体操等を心掛けましょう!

そしてやはりこの季節、明日からしばらくは秋らしい清々しい日が続くと言います「運動溜め!」と言うことも出来ないので!お天気に合わせ、将来の為の予防としてトレーニングと思い「散歩!」致しましょう!

と言って、その散歩で転んでは、元も子もないですのでくれぐれもご注意を・・・!

処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!

地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!