誰にとっての・・・?

お天気は時々陽が射す「まずまず」、気温も23度ほどとこれも「まずまず!」 昨日の様な暑い!と言う事もない「まずまず」の1日でした! とは言え、昨日早くも沖縄や奄美地方では梅雨入りが発表になり、関東地方でも月が替わり6月の上旬には・・・!

今年は昨年よりも暑い日が来る予報も出され、雨や風、台風なども強力になる予想も?気を付けると言っても、いったい何を?と、これから来る梅雨や夏本番心配ですよね!

せめて夏の暑さなどにへばらないように、食事や睡眠には気を掛けるように致しましょう! 暑さによるへばり!と言えば、その特効薬は?やはり「うなぎ」でしょうか?

そんな今日は、その「うなぎの未来を考える日」と言う記念日なのです!

「うなぎの未来?」と思いません! ウナギが将来どのように生きていけば良いかを考える?と言うような「うなぎ」にとっての未来ではなく、この記念日!人がこの先もウナギを食べていくためには・・・!の様な、人にとってウナギをどうして行こうか?と言う、なんとも!どのみちウナギにとっては食われる!と言うことを前提にした人間の勝手な記念日なのです!

うなぎはいまだに完全養殖による商業化は出来ておらず、2009年の今日5月22日にマリアナ諸島付近で、世界で初めて天然の二ホンウナギの卵が採取されたそうで、そしてこの卵から人工孵化させ、それを親ウナギまで育て! さらにそこから次の世代の稚魚を誕生させた「完全養殖」を世界で初めて日本の水産総合研究センターが成功させたのが2010年だといいます!

その後、孵化直後の稚魚のエサなどの研究をして、少しずつ成功していると言いますが、いまだに完全養殖で商業化と言うのにはコストもかかるようで、現在の「養殖ウナギ」と言っても、その始まりは天然の稚魚を育てて・・・なのです!

と言うことから、このまま進むとウナギが絶滅!と言う事に、と言うことから完全養殖を早くしないとそれこそ「土用丑の日」が昔の事になってしまう!と、なんともどのように考えてもウナギにとっては災難な未来を考える日と言う事に・・・

とは言っても「ビタミンAから、B、D、Eその他にもミネラルからタンパク質、DHAやEPA」と栄養が豊富、やはり夏場などには是非!頂きたいもの、これからも・・・と「うなぎの未来」考えてほしいです!

晴れたと思うと曇り、そして雨が!と変わりやすいお天気、気圧などの変化もあり、喘息などにも影響が出やすい時季、体調管理にはくれぐれもお気をつけて下さい!

処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!

地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!