今日はまー何と言う暖かさ!と、きっと私たち人間だけでなく、もーそろそろと咲く準備をと・・・!膨らみだしたつぼみのコブシやモクレン、ユキヤナギ、桜などの植物も思っているのではないのでしょうか?
今日の昼間の気温なんと私が見た時には24.5度も有りましたよ! いつもの様に上着を着て歩いていると、額から汗が・・・!の様な、まさにゴールデンウィークの頃の陽気だったのでは?
この先も、このまま・・・?と思いきや、そうはいかない様で!明日は気温急降下、なんと今度は一桁の気温だとか!さらに追い打ちの様に雨も降るとか・・・
着るものもそうですが、まめな体調の管理が必要の様です!くれぐれも風邪などひかないようにご注意を!
明日は雨で気温も低い!との事ですが、今日のこの暖かさ、やはりの様に「花粉症」の症状の目のかゆみやクシャミ、鼻づまりなどの症状の方多かったですよ!
一度症状が出てしまうと、その後に雨が降ろうが、気温が下がろうが、花粉症の症状多少は軽くなったようにはなりますが、止まらないのですよね! しょうがない、いつもの薬をしばらくは続けましょう!
よく目のかゆみの目薬や、鼻の症状の点鼻薬、症状が出ている時だけ使っているみなさまもいらっしゃいますが、点眼も点鼻もアレルギーを抑えて症状が楽になっているので、出来れば花粉の期間中は症状が軽くなっても、数回は使っているのが効果的なのですよ!
そんな花粉が飛び出し、花粉症などのアレルギーの時季だから!と言う事からではないらしいですが、都合よく!なんと今日は「アレルギーの日」だそうです!
何故に今日が「アレルギーの日」なのか?と言いますと、アレルギーの原因になる抗体「免疫グロブリンE=IgE」を免疫学者の石坂公茂さんが1966年にアメリカで開催された「アレルギー学会」において、哺乳類だけに存在する糖たんぱく質である免疫グロブリンの発見を発表した日!なのです!
特定のタンパク質などの分子を認識して結合する働きのある「抗原」、その抗原に結合すると言う機能から免疫グロブリンは「抗体」を呼ばれ、哺乳類の場合、その構造の違いにより5つの種類に分かれており、その中のブタクサに対してのアレルギーを持つ患者さんの血清から、新しいアレルギー物質として「IgE」を見つけたと言います!
スギの花粉症もそんな「抗原抗体反応」少しでも症状が軽く!と思えば、まず反応が起きないすることが一番なのですから、よく言われるようにその予防は?と言えば「吸わない、付けない、持ち込まない」と言う事に・・・!
花粉症で毎日イライラ!と言うみなさまには決してありがたくない「記念日」でしょうが、その仕組みが分かればこその予防法ですから、原始的ではありますが「マスクやメガネ、手洗いにうがい、洗顔、保湿」そして持ち込まない!と言う事からの「着るものなどの服装」洗濯物はこの時期「部屋干しに」など面倒でも「抗原抗体反応」が起きないように努力を・・・!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!