有意義な・・・!

なんとも今日も良いお天気で、まさに行楽?ではなく、昨日提案しました連休の過ごしかた!  「干し野菜」をつくろう!日和では・・・
さーさー、今日は昨日の続きの連休どうしよう・・・?のみなさまに、「一石何鳥」もの提案の「干し野菜」をつくろう!の、実践編・・・
とは言っても、「干し野菜」の作り方は簡単で、それこそ手間いらず!  お料理のセンスがない私でも出来るのですから!
そう「野菜を洗って、好みの大きさに切り」それを・・・!ではなく、もうひと手間! 洗ったときの水分が残っていてしまうと、これがカビなどの原因になると言います!のために、洗った後しっかりと水気を拭き取る!これが大事だと・・・
そしてその後は、それを・・・!で、ネットやかご、ざるなどに置いて外に干しておけば良いのです!
ただ、鳥や猫などが・・・?や、虫が着いたら?と心配になるみなさまは、網などでカバーされている「干しかご」がありますから、それらを利用するのが良いと思います!
もちろん、お日様が当たっているのが良いですが、たまたま陽があまり出ていない!と言う時でも、今の時期、空気は乾燥しておりますから、風通しさえ良ければ問題はないと言います、でもその干している間も出来れば、途中で表と裏をひっくり返す!のが良いと・・・!  さらに夜は、やはり気温も下がり!と言う事で、水分が心配なので、湿気の少ない部屋の中に入れておくのが良いと!
乾燥が足らないと思えば、翌日にもう一度干せばよいので、自分が納得できるまで・・・良いのでは!
とは言え「干し野菜」ですが、完全に乾燥した物も良いですが、手で触った時にクニャと曲がるくらいの「半干し野菜」これはこれで結構いけるそうですよ!
出来た野菜の保存は?と言いますと、「半干し」の物では?保存袋に入れて冷蔵庫で5日から1週間ほどで、いざとなれば冷凍!と言う方法も出来ると、完全に乾燥した物は、乾燥剤を一緒に瓶などに入れて、常温でも長期保存が可能だと言います!
災害などの時にも、お湯やスープ、みそ汁などに入れて!と、いざと言う時の野菜などの補給にも使えますよね!
どんな野菜でも…!ですが、その中でも「干しやすく美味しい物」と言いますと?「パプリカ」や「プチトマト、きのこ全般、ズッキーニ、根菜類」だと言います!
その反対に「スプラウトや三つ葉」などの細い野菜はあまり適していないと!  白菜などの葉野菜も8等分くらいして、芯ごと干せば!甘みも増して美味しいと言いますが、キャベツは半干しであれば、水分が抜けて扱いやすくなり、炒め物などに便利だと言いますが、すっかり干してしまうと!癖が強く出て、干すことで甘みと一緒にアクも強くなり、なかなか個性が強すぎるように・・・!と言います
まーっ!時間がたっぷり!ですから、それこそあれもこれも・・・?と試してみるのも楽しいのではないですか?
お休みの間、野菜が沢山食べられ、このゴールデンウィークに知らずにダイエット効果が・・・?  健康のためにもなり、有意義なお休みになるのでは!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!