食欲の秋でも?

朝晩は涼しく感じられるようになってきましたが、さすがに、昨日や今日の様に晴れていると日中は汗ばむ陽気になります!  とは言え、やはり夏の暑さではなく、秋の暑さと言うのか、日陰に入り日差しをよけたりすると、吹く風は涼しく感じるようになり、間違いなく秋の空気になっておりますね!
昨日の「食欲の秋」からの、秋を感じた「おはぎ」でしたが、今日はその食欲も気を付けないと・・・!と言う「食虫毒」
「食中毒」と言えば、やはり気をつけましょう!と言われるのは?梅雨の時期から暑い夏の頃ですが!  とは言え、1年中起きている食中毒です、その時期での形があり?夏場は「細菌性」の物が多く、この時期の7割以上を占めるといいます!
また秋の次の、夏の反対の冬ですが、冬は集団での発生が多い「ノロウイルス」が起きやすくなるのです! では気候もよくなるこれからの「秋は?」と言いますと、この季節は「自然毒」による食中毒が増える時なのです!
単独の食中毒の発生する事例は、まさに今頃の9月から10月に最大のピークがあるといいます!  これには「スポーツや行楽の秋」と言う事から「バーベキューや運動会、お祭り」など、屋外でのイベントでの食事が増えると言うことも関係するといいます!
6月から8月のころは高温多湿と言う、この時期の影響もあり細菌性の食中毒が最も多くなり!  では秋は?と言いますと、先に書きましたように「キノコやフグ」などの自然毒によるものが増加するといいます!  
またこの秋に気を付けないと!と言うのは、寄生虫によるもので!  その9割以上は、ご存じあの「アニサキス」だといいます!
このアニサキス「冷凍や加熱」によっては死滅するのですが「お酢での処理」や「塩漬け」「ワサビやお醤油」などでは死なないのです!
「食欲の秋」くれぐれも「サバやサケ」「アジやイワシ」そして今年は?と、今年の取れ高も心配になる「サンマ」など気を付けないといますからね!「アニサキス」!
症状としては食べてから通常は2時間から8時間ほどすると、それこそ今まで感じたことないほどの激し腹痛、そして悪心や嘔吐の症状が出るといいます!
キノコなどの山の物も、そしてサンマに代表されるような海の物も!美味いよねー!と、まさに「食欲の秋」になりますが、できるだけ加熱して食べるのが良いようですよ!
くれぐれも「食欲の秋」とは言え、食材により「君子危うきに近寄らず」はあるようですからご注意を!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!