思い込み?

今日は・・・?と言えば、もちろん昨日書きましたが3月3日は「ももの節句」ひな祭りで、ほとんどの人は同じ様に答えるくらいに印象が強い! でも3月3日と言えば、それよりも語呂合わせの好きな日本人としてはやはり「3=み、3=み」でお節句に当たっていなければ、やはりこの日の方が当てはまるのでは?と思う位に当然の「耳」の日なのです!
語呂合わせからの「耳の日」になりますが、でも今日のこの日は、日本だけでなく世界的にもで! 今日は「ワールド・ヒヤリング・デー」と呼ばれ「国際耳の日」になり、世界各地で耳に関する啓蒙活動が行われていると言います!
先ほど説明しましたように、今日の「耳の日」は日本人的には「3と3=み、み」と言う語呂合わせからが理由ですが、国際的にも・・・!と言う様に、決して今日が「耳の日」になったのはそればかりでなく、「3」が耳の形に似ているという事も!さらに、世界で初めて実用的な電話を発明したスコットランド生まれの「グラハム・ベル」彼の誕生日でもあるそうなのです!
など等の様な理由があり、世界的にも同じ記念日に制定されているようです!
もちろん、日本でも!なわけですが!でも私たちが思う「耳の日」と言えば、耳を大事に・・・!と言う事だと思ってしまいますが、実はこれ全く違うのです!
耳を大事にはそうなのですが、これを制定した「日本耳鼻咽喉科学会」では「難聴や言語障害を持つ人たちの悩みを少しでも解決したい!」と言う思いから、この日を制定したのだと言います!
制定されてから、今年で67年経つと言います!  全国の都道府県などでは毎年この日には「難聴などの相談や、耳の病気や耳の健康についての講演」などが行われたりしていると言います!
今日のこの日が制定されたのは「難聴や言語障害を持つ人たちの悩みを解決したい」と言う思いからと言いましたが、病気などでなってしまう!と言う事や、もちろん生まれながらに・・・!と言う事も有ると思いますが、でも意外と気が付いていないだけ!なんて言うみなさまも多いのですよ!
と言うのも、耳と言うのは、人が年齢が進み老化するのと同じ様に、耳も年老いていくのです・・・?  みなさまも中にはそんなことは無い!とおっしゃる方が多いかもしれませんが、いやいや誰でも・・・!
と言うのは、生活には支障なく今までと同じ様に聞こえている!と思っているのは、それ「思い込み!」と言う事も?  その証拠に以前コンビニなどで若者が集まり、夜な夜な外の明かりの下などでおしゃべりなどをしている事が多くなった時に、お店側の防衛策として「モスキート音」と呼ばれる様な、非常に高い周波数の音を流し続けていると、その音が甲高く不快になるために集まった若者はその音を嫌がり集まらない様になった!などと言う事がありましたが、その不快な音ですが、若者には聞こえていても、実は年齢の高い方になるほど聞こえなくなっていた!と言います・・・
だからとその後、年齢の高い方が明かりに下に集まり・・・!と言う事は聞いておりませんが!
の様に、年齢が進むと高い音が聞き取りずらくなるのです!と言うよりも聞こえなくなる! いつも生活の中では聞こえていると思い、生活が出来ているので、何が聞こえなく、何が聞こえるのか?と言う事がわからなく、ただ聞こえるているので、聞こえる!と思っているだけなのです!
ですから、是非一度「耳鼻咽喉科」などを受診して「聴力検査」してみるのが良いです!  本当に、聞こえる幅が狭くなっていることにビックリしますよ!
ちなみに私、人間ドックで高い音が聞こえなく、耳鼻科で検査をしましたが、えーっと言うほどに聞こえていない音がある事にビックリしました!  と言っても普段の生活には何の支障もなく、もちろんきちんと聞こええていますが、でも聞こえていたはずの音が聞こえていない!と言う事も有りますから、耳の健康の為にも是非調べてみてください!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!