その物よりも、季節を!

今日も中々に寒い1日でした!  昨日と同じような午前中は日も差していたのですが、お昼を過ぎた辺りからは雲が優勢になり、お日様は隠され、冷たさが倍増・・・!こうなると、気持ちも何となくさー何かしよう!と言う気持ちはならず、何となく1日が終わってしまった様な・・・!  みなさまは、いかがでしたか?私と同じような?それとも、お天気に関係なく、何かを率先してなさって過ごされましたか?
そうそう、率先して!と言えば、一つだけありました! と言うのは、寒くお天気もこんなお休みの日は暇で!と言う事が分かっておりますから、こんな日の日中する事と言えば? みなさま同じようでは?テレビを見ながらのつまみ食いですよね!
と言う事で、まずはそのつまみ食いのおやつを買いに、ぶらっと近くに出かけました!  まずはコンビニ、そして、洋菓子屋さん、さらに和菓子屋さんに・・・!何かめぼしい物でも?と・・・
と言ってまさか、そのすべてのお店でそれぞれ買い物をして?ではないです! その挙句、結局おやつを買ったのはコンビニでした!  洋菓子屋さんでは「今のケーキって結構なお値段しますよね?さらにそのカロリーなどがちらつき、止めました!」そして和菓子屋さんでは?と言いますと、近所には二軒和菓子屋さんがあるのですが、最近できたお店で、それこそ今風!と言うのでしょうか?小ぎれいではあるのですが、私が思うような昔からの和菓子屋さんではなく、見た目気取っていると言うような・・・?で、やはりここも、くし団子一本にしても「えっ!」と私は思ってしまうような値段!
ここでは「カロリーは?」と言う事が頭に出てこなかったのですが、ただ値段だけが商品見るたびに、エーッ!の連続で、結局ここでも買い物することなく冷やかしになってしまったのですが「はい、ごめんなさいよ!」と言う事で、結局はそのコストと、まだ食べた事の無いお店の物に「えーっ!」の代金を払いガッカリするのは、それこそ後悔するので、やはりコスパの良いコンビニ!と言う事に致しました!
それにしても、そんな洋菓子屋さんや和菓子屋さんに行き、お店に入りながら、何も買わずに「はい、ごめんなさい!」が出来るのはすごい!と思われる方もいらっしゃるのでは? そうですね!確かに私も若い時には中々出来なかったですが、なんだろう!やはりこれも年の功になるのでしょうか?  最近では納得がいかない買い物をしてガッカリするのが嫌なので、気が付いた時には出来るようになっておりましたねー!
ある意味「図々しい!」と言う事に!でしょうか・・・?
更に今日行った和菓子屋さんですが、並んでいた商品を見ていて、買わないのにフッと疑問が・・・?  それは、1件のお店の並んでいる物に「うぐいす餅」があり、そこには「春らしい、うぐいすきな粉をまぶした!」と説明があり、あの緑色のお餅が品よく?並んでおりました!
確かにどこで見ても「うぐいす餅」は緑色のお菓子で、まさに「春告げ鳥」と呼ばれる、この時期「ホーホケキョ」と鳴く、うぐいすをまねた物だと言われております!
でも、よく言われ、みなさまがご存知の通り、本当の「うぐいす」の色は?と言えば、緑でなく「茶色」ですよね!  緑色の鳥と言えば?うぐいすと間違えられる「メジロ」ですよね!
うぐいすもメジロもどちらもスズメの親戚で、生息する所や活動する時期も似ており、うぐいすは警戒心が強く、人目に付く事が少ないのですが、メジロはこれからの時期、花の密を求めて人里に多くみられることから、混同されてしまったと言われます!  それがそのままお菓子にも使われるようになったと!
でも、もともとの「うぐいす餅」は?と言いますと、これが作られたのは?1850年代頃で「豊臣秀吉」の弟さんの「豊臣秀長」が、自分のお城「郡山城」に秀吉さんを招いたときに開くお茶会で使うお菓子を、お抱えの和菓子屋さんに依頼したそうです!
この時に考えられ、出されたのがこのお菓子であったと言います! そしてその初めて食べた「秀吉さん」が、いたくこれを気にいり、名前を付けたのが「うぐいす餅」であったと言います!  ですからこのお菓子の発祥は「郡山」、その名づけ親は「豊臣秀吉」と、ある意味由緒あるものの様ですよ!  今でもこの和菓子屋さんは続いており、お城の入り口近くで繁盛され、このお菓子も販売されていると言います!
で、正真正銘のこの最初に出されたお菓子ですが、なんと普通の「きな粉」が使われており、色は?と言いますと、もちろん「黄色」だったと、さらに今でもこのお店の物は同じ「黄色」をしていると言います!
今日のお店の説明にあった「うぐいすきな粉」は「青大豆」使って作られるか、中に抹茶を混ぜたりしたきな粉の事を呼んでいると言います!
と言う事は、本来の「うぐいす餅」と呼ぶお菓子とすると?それは郡山で売られているという「黄色」の方が実際うぐいすには似ており、そもそもの「うぐいすきな粉」と呼んでいる、呼び名の所から違っている!と言う事になりますよね!
買いもしないで!ごちゃごちゃと難癖の様な事を言ってしまいましたが、春のお菓子!とすると、きっと「黄色」よりも、はっきりした「みどり色」の方が季節の色どりとしては合っているのかもしれません!
春を楽しむお菓子の「うぐいす餅」この次は買って、味わってみようと思います!  みなさまもこの季節に一度は如何ですか・・・?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!