長い物には・・・!

今日は朝からどんより!と言うよりも、雪でも降る?と言うような空模様と冷たさの1日でした!  雪でも?と言うのはちょっと大げさかもしれませんが、空は雲が張り詰め白っぽく、さらにその雲を通して太陽がにじんで見えるような!今にも雪が・・・?と思えても不思議ではない様に見えました・・・
そんな、それも空模様と冷たさからなのか?それとも新型コロナの感染があまりにも速いと感じているからなのか?日曜日でお休みだから?何故かいつも以上に、外の人通りも車の通りも随分と少ない様に感じました!  そういえば、いつもならば数回通る救急車のサイレンの音も聞かなかったように・・・?  一昨日でしたか「どっちに?」と書きました「小池東京都知事の方に?それとも政府の尾身会長の方に?」と!
多くの方が「小池都知事」の方の考えに・・・?だったのでしょうか・・・?  いずれしても、どこかで会うかもしれない?コロナウイルス、お家から出る回数が少なければ、当然遭遇するリスクは減るのですから!もしも、小池都知事の仰っている「ステイホーム」を・・・!で、お休みの日だったから!と言う事であれば、それ正解ではないですか・・・
まさに「人流抑制」でなく「人数制限」とは仰っておられますが「君子危うきに近寄らず!」と言うのが、人数制限して動くというよりも、急ぐ予定がない限り、動かないのが最良ですよね!
そんな同じ様に、今日は家から一歩もでませんでした私ですが、朝のテレビを見ておりましたら、やはりニュースになっておりました「硬貨の入金に手数料が!」と言う話!
私は先週の19日水曜日に、友達から電話で「銀行では小銭を入金すると手数料をとられると言うのは本当か?」と聞かれたので!  その時は、まさか自分の口座に入れるのに小銭であろうと、大銭であろうと、手数料なんてとられることはないでしょ!取られるのは両替えの事でしょ!と答えたのですが、念のために銀行の営業さんが丁度来ていたので聞いてみました!
すると、そうです!と、その「そうです!」はどちらに対しての・・・?と確認すると、その銀行ではすでに2年以上も前から「小銭=硬貨」の入金には、ある枚数以上の時は頂戴していると!その銀行のホームページを示しました!
その銀行のホームページには「0~500枚」までは無料と、その後「501枚~1000枚」までが「432円」の手数料がかかり、「1001枚~2000枚」が「864円」「2001枚~3000枚」が「1296円」になりその後は「1000枚」ごとに「432円」が追加になると書かれておりました!
確かに、あまり銀行には最近行くことは少なくなってはおりますし、それも硬貨を入金に、と言う事もほとんどなかったので、以前と同じ様に自分の口座に日本のおかねを入れるのに銀行がまさか手数料を取るとは思っても見ませんでした!  それがですから!質問をされた時の驚きよりも、銀行さんに聞いての答えがまさに「青天の霹靂!」と言っても良いほどの事でした!  みなさまは以前からご存知でしたか?
今回話題になったのは、この「硬貨の入金の手数料」の件、先週の17日月曜日から「ゆうちょ銀行」でも「ATMや窓口」の預け入れで取られるようになった!と言う事からですよね?
先ほどの、私が聞いた銀行の営業さんが示した手数料は窓口の時は!と言う事で、ATMは違うのかな?と思うのですが、今回のゆうちょ銀行はATMでは硬貨の入金の手数料は1枚からかかり、窓口だと51枚からだと言います!
先ほどの銀行は同じ窓口でも「500枚」までは無料でしたし、ゆうちょ銀行は「50枚」まで無料、さらに51枚~100枚で手数料は?「550円」かかると言います!まーッ、高!と思いますよね!
以前から1日の終わりに、家に帰った来た時に、財布に入っている小銭を貯金!と、空き瓶やいろいろな形の貯金箱に入れて!とかをゲーム感覚でやっていたことのありましたし、今でも「30万貯金箱」の様な500硬貨を入れて、その貯金箱がいっぱいになると「30万!」と、それを夢見て・・・?と言う方もいまでもいらっしゃるのでは?
でも、折角溜まった「30万」?晴れて、ゆうちょ銀行で入金すると? はい!残念、惜しいかなこれからは手数料で「1100円」がひかれるという事で、残高は「298900円」!
で、中途半端で嫌だからと!その追加で「1100円」を入れないと!  たかが「1100円」?されど「1100円」と何とも、自分の預金口座に日本銀行発行の「500円玉」を入れているのに、そこで手数料を・・・?何とも釈然としませんよね!
ならば一層の事、硬貨と同じ金種で、昔の様に500円でも1円でも「お札」も作れよ!と思いませんか・・・?
とは言いながら「長い物には巻かれろ!」で、私たちはこれが当たり前になって行ってしまうのでしょうが、でも!せめてで、先ほど私が聞いた銀行もそうですが、メガバンクや地方銀行など、銀行によって、まだその適用になる硬貨の枚数や、その手数料は違うようですから、そこを上手に使いながら、お金を大事に使いましょう!
今回の「硬貨入金手数料」は何故急に?と聞いてみれば、機械のメンテナンスなどを含めコストがかかるとか、窓口業務を簡素化だとか、言ってはおりますが、それはあなた方の業務の一環の中での話でしょう!  そしてなぜ以前からそのような事にコストがかかる!なんて言っていなかったのに、ここに来てどこも同じような答えをするのもおかしいと思いません?
みなさま、何とも釈然としないですよね!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!