花火!

サー、今日で8月も終わり、いよいよ明日は9月に・・・!  セミの声も少なくなり、夕方になると聞こえるてくるのは「オーシンツクツク・・・」のツクツクボウシの鳴き声、日も沈むと、どこからか聞こえるのは秋の虫の声!  まさに「来てます、来てます!」ですよね!
そんな8月最後の今日ですが、日中の気温は30度ほどありましたが、何となく空気は涼しいように感じる1日でした!  8月夏も終わりとなると、そういえば見ていないな!と思う物に「花火」が・・・! みなさまは如何ですか?  花火大会は行われているのに「見ていない!」ではなく、これも新型コロナウイルスの影響で「密」を避ける!と言う事から、多くの花火大会が中止になっている事が原因にも・・・!
そんな忘れていた夏の花火!先週の土曜日の夜8時前でしたが、10分ほど見られました!
何処で打ち上げているのかは分からないのですが、お風呂に入っていましたら、どこからか「ドン、ドン」と音が、早速切り上げてベランダに出てみると、上がっていましたよ花火!  それほど遠くないのか?光と音が少しずれているくらいで、まさに夏の終わりを告げるような空の花でした!
時間は短く10分ほどでしたが、それでも最後にはいくつもの花火が重なって上がり、きれいでした!  夏真っ盛りの花火は賑やかで、華やかな感じですが、やはり夏の終わりを表すようなこの時期は寂しくも見えるものですね!
花火の起原は?と言えば、紀元前の中国と言われております! 古代中国の人たちが竹を火の中に投げ込んだことがきっかけで、爆竹が生まれ、その爆竹の音に魔よけの効果があると信じられて行われていたと言います!
その後、火薬はヨーロッパなどいろいろな国に拡がっていったと言います!  日本にはポルトガル人が漂着した時に持っていた、鉄砲の部品として伝えられたと言います!  その火薬に鮮やかな色を付け、今では世界でも一番精巧できれいな花火は日本の物と言われております!
そんな色のついた鑑賞用の花火が作られ打ち上げられたのは1613年だと言います、さらにその花火を最初に見た方はどなただと・・・?
時代は江戸時代ですから!  もちろん「徳川家康公」だったと伝えられております!
我々の祖先が火を持って清め、神に祈りお願いしたように、今流行している新型コロナウイルス! 頼りにならない政治家よりも、花火の音の方が効果あるかもしれませんね!