今日も横浜は朝からの雨! と言うよりも、日本全国が雨のような空模様で、九州や四国中国地方などでは、この時期の1か月分の雨の量の、さらに倍やそれ以上の降水量がこのいく日かで降っており、その大雨による土砂災害や冠水など、人の命にも関係するような事故も起きていると言います!
横浜や鎌倉などでも、地域により避難指示や注意が発令されているところもあります! まだこれからもこの雨は続き、関東地方などでは今夜から明日にかけて、降りも強くなるとの予報も出ております、心配な地域にお住いのみなさまは、くれぐれもいざ!と言う時の為の準備をしておくのは早い方が良いと言います!どうぞ、注意は怠りない様に・・・!
そんな「怠る!」と言えば、私は今日からお仕事が始まりましたが、今日も車を販売するお店の前を通ると駐車場には車が一台もなく、入り口にはチェーンがしてありました、そんなまだ夏休みと言うみなさまもいらっしゃるのでしょう?
いったいいつからお休みになっているか分かりませんが、長いと10日間などと言う会社もあるようですし! 本来ならば、そんなお休みを利用してご旅行に!と言うのは、今まででしたが、流石に今年もここに来ての沖縄や北海道などの一番の観光地も、感染者が増えて来ている状況、なかなかそれを押して!とは行かない方も多かったのではないですか?
そんな長期のお休み、お家で何をしていれば?と、たった3日間の私でも持て余すのですから、それ以上のみなさまはどの様にしてお過ごしです? 女性であればお料理や断捨離などと、お家の中の事でもやることが見つかるのでしょうが、男性は?となると、なかなかそれほどにまめに自分から断捨離でもするか?なんて思う方は・・・?ですよね!
大方多いのは、せめて行儀の良いのは読書! ほかには、そうですねー?少し前であれば、レンタルのDVDでも?ですが、今ではその出歩く必要がない「ア〇ゾンプ〇イム」などで見放題!とテレビでの映画鑑賞!か、しょうがないダラダラと昼寝! それともすることもないので、これもしょうがない!お酒でも・・・?と、まさに仕事が始まった時に、ズボン大丈夫?のようなメタボにまっしぐら!と、この中のどれかでは?
確かに、普段が一生懸命にお仕事ですから! たまのお休みゆっくりとさせてよ!と言う事も分かりますが、でも最後の飲んだり食ったり!のこれは危険! もちろん、ズボンが穿けなくなるのも不経済ですが、メタボは不健康の入り口に・・・!
その不健康の身近な物と言えば? まず「尿酸値」の上昇が! もちろん、今まで経験され、それこそいたーい!思いをされたみなさまならば、よーくお分かりだと思いますが「高尿酸血症」これより起きる「痛風発作」! それもダントツで男性に多い病気なのです!
女性が少ないのはもちろん、男性の様に1日くだくだする方が少ないという事も有るのかもしれませんが?女性ホルモンが尿酸の代謝に関係しているからと言われております! でも、安心して男性の様に?お休みにくだくだしていると?もちろんならない訳ではありませんのでご注意を!
それこそ、この「痛風発作」が起きると、風が吹いても痛みが出るとも言われ、近くで赤ちゃんが泣いたり、子供が騒いだりしても痛く、胆石などの痛み以上に痛いとも言われておりますよ! その痛みの原因は?と言えば、尿酸が結晶として足の親指の関節にとどまるからなのですが、他にも腎臓などにも溜まると「痛風腎」、尿の中に沈着すると、これまた痛く苦しいと言われる「尿路結石」などになるのです!
ではその原因は?と言えば、食べ過ぎによる「肥満」! この肥満を解消すると、多くの人は尿酸値が下がってくると言います! また「プリン体」を多く含む食べ物を気をつける! プリン体を多く含むものを食べ過ぎると、尿酸値は上がるのです!
では、その「プリン体の多い食べ物」は?と言いますと、まず「鶏や豚のレバー、それから魚のイワシの干したもの」「エビやカツオのお刺身」そして一番危険なのが?「ビール」ですが、一般にアルコールそのものが尿酸値をあげるので、すべて要注意!
そんな事言っていたら、まだ数日有るお休みどの様に・・・?と思われるかもしれませんが、せめて何事もほどほどになさって!と言う事と、ならばせめて一緒に摂るものを「ヒジキやわかめ、昆布」などの海藻類、他にも「干しシイタケや大豆」「ホウレンソウやゴボウ、キャベツ、ダイコン、ニンジン」などの野菜類や「里芋やジャガイモ、サツマイモ」などのイモ類などを取るようにいたしましょう!
休みの日、暑くても、そうでなくても、つい手の伸びてしまうのも分かりますが、それでもそれなりに上手に飲んで食べてにするのが健康的?だと思います!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!