棚ぼた?

「カニ食べよう、カニ食べよう・・・」の文句ではないですが、とは言っても!そうそう食べることは出来ない「カニ」ですが、その代わりにと、一時期ブームの様になっていたのは「カニカマ」ですよね!
確かに、私もそのブームのころからですから結構長く「カニカマ」食べておりますよ、当初数ヶ月は毎日の様に・・・でしたが、最近は1週間に2回~3回ほどでしょうか?  と言っても、カニを食べたいから・・・と食べているのではなく、食べるだけだ筋肉を増やす!と言われているからなのです!
ご存じない皆様には「うっそー!」と思われるかもしれませんが、これ本当なのです!
「カニカマ」の主原料は?と言いますと、魚の「スケソウダラ」ですが、このスケソウダラを食べると、特別な運動していなくても、筋肉を再生するスイッチが入ると研究結果が出されているのです!  スケソウダラのミンチを3ヶ月間毎日4.5ブラム食べ続けた結果、65歳以上の方の下半身の筋肉量が1.5%増え、健康寿命を延ばす効果が確認されたと言います!
特に、40歳くらいから急激に減少すると言われる、足の踏ん張る力の時に必要な「速筋」に効果があるのだそうです!
もちろん「スケソウダラ」を使っている物は「カニカマ」だけでなく、意外と身近な「ちくわ」などにも利用されております!  ちくわやカニカマ「高たんぱくで、低脂肪、低カロリー」と来ておりますし! さらにそのお値段が手ごろ!と言うのが最高では?
カニカマブームに!と言いましたが、その火付け役になったのは3年ほど前に流されていた「テレビ番組」ですよね!  その番組の中で「カニカマは健康パワーの素、食べることで筋肉を作り、血糖値の上昇を抑える効果がある!」とか言われていたのですから!
その翌日に私も買いに行ったのですが、しばらくは品切れのような状態になったり、買える個数に制限があったりしておりました!  今でも、あるスーパーなどに行くと、5個まとめてテープで止められていたりします!  と言う事は?今でも、その効果を信じ食べられている方が結構いらっしゃるという事ですよね!
確かに、流石に毎日ではないですが、私も先ほど書きまたように週に二三回は食べておりますし、冷蔵庫には必ず5個はストックがあります!
と、3年ほど前から急に筋肉を作るには、最高の物の様に言われておりますが、実はそのずっと以前から身体にlは良いと、同じ様に食べられ、人気のあるものがあったのですよ!
それは鳥取県のソールフードの「ちくわ豆腐」と言われるものなのです!
この「ちくわ豆腐」ですが、始まりは筋肉増強や血糖値に良いから!と言う事ではなく、ただ単に財政が厳しかったからだそうです!  いつの時代?と思うでしょうが、それもそのはずで、最初にこの「ちくわ豆腐」と言う物が作られるようになったのは?なんと、1648年だと言いますから江戸時代に・・・!
その頃に国替えになった「鳥取藩の藩祖 池田光仲」と言うお殿様が、藩の財政が苦しので、質素倹約を推奨し、漁獲量の少ない一方、大豆の栽培が盛んだったという事から、魚よりも豆腐を食べる事を薦めたと言います!
そんな中、江戸中期になり、つぶした豆腐を棒状にして、竹に巻いて加熱処理した「ちくわ豆腐」が出来たと言います!  それが、現代になり研究のために日常的にこの「ちくわ豆腐」を食べている地元の方に筋肉量を調べた結果?  60歳から70歳の方の平均で、全国平均の1.3倍になっていたと言います!
この「ちくわ豆腐」! 鳥取県と言っても、その製造販売しているのは鳥取市内が多く「コロナ禍の中、自宅での食事が増えた事や、外に出ることが少なくなっている事、東京オリンピックパラリンピックで健康志向が強くなり」県外からの注文が増えていると言います!
まさに、今は運動と言っても、なかなか考えてしまう時! こんな時は「ちくわ、カニカマパワー」毎日食べていれば良いので特に運動をしましょうではないので!ここの所高止まりと言うか、不気味に少しづつ増えている感染者!  まだ暫くは家の中に!と言うみなさまの健康にも、お財布に良いのでは・・・?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!