ここにも影響?

昨日関東地方の「梅雨入り」の発表有りましたが、今日はもう「梅雨明け?」それとも、もー中休み?と思えるほどにお天気快晴の横浜でした、遠く港の方角には真っ白な入道雲が青い空に映えておりました!
気温は28度ほどで、やはり暑い1日でしたが、梅雨入りをしたという事からなのか?その前までの湿度30%くらいの暑さに比べて、湿度高めの幾分蒸し暑い感じに思ったのは、気のせいなのだったのでしょうか・・・?
とは言っても、ここ最近夏が近づいてくると、九州や中国地方では豪雨などによる被害が多くなって来ておりますが、今日も福岡や佐賀、長崎などでは大雨だと言います!  もちろん九州や中国四国などでは用心するのは大事ですが、他人事でなく関東や東海、近畿地方などでも、同じように注意しないといけませんよね!
注意と言っても、最悪の豪雨の時の避難に関しての事で、どこにいつ避難するか?そしてその時の持ち出しのための必要な物をひとまとめにしておくなど、いざとなるとバタバタして出来ない事を早めに準備しておくのが大事な事になると言います!  まさに「転ばぬ先の杖」で、どなたも同じ様に準備をしておきましょう!
このように災害などの時にはイザ!と言う時の為の準備は大事ですが、サーこれからと意気揚々と準備しておいたのに、出ばなをくじかれたようになるのが自然の営み!なのでしょうか、特にここ最近の温暖化などの影響のせいか?我々の口に入る食材などに影響が出ることがニュースになりますよね!
これからの時期になると、特に人や車などで賑やかになる湘南の周りの人たちには、3月ころから丁度この6月には人気が高く美味し物と言えば?  そうですよ!海沿いの車で走っていると見かけるのぼり!「生シラス」や「釜揚げしらす」! この、のぼり!以前に比べて、出ているのが少なくなっているように思いませんか?
もちろん、塩ゆでされているシラスは年中頂くことは出来ますが、鮮度が命のシラス、それを生で!と言うのは丁度最盛期の今なのです!  シラスは「カタクチイワシやマイワシ、ウルメイワシ」のほかにも「ニシンやウナギ、イカナゴ」などの、身体に色素がない魚の「稚魚」を指す!と言うのはご存知でしたか?
いやいや、魚嫌いな私ですから「イワシの稚魚」くらいは分かりますが、まさかウナギやニシン、イカナゴなども入っているとは・・・!
そんな中マイワシが冬から春にかけての産卵期を迎えるそうで、丁度今ころの4月から6月にかけてはウルメイワシが産卵期で、カタクチイワシは一年中産卵するそうです!  という事で、春から秋にかけてが産卵期のピークになり、その中でも5月から6月、それと10月から11月が漁が最もにぎわう時なのだと!
なのに最近「生シラス」などの、のぼりを見かけないと思いましたら、なんと今年は不漁で大苦戦なのだと・・・!
相模湾のシラス漁は3月11日に解禁されたそうですが、3月の推定漁獲量は7トン、平年値は?と言いますと、なんと27トンだそうで、4月も41トンが今年は11トン、直近の5月でも平年値は66トンもあるはずなのに、実際は18トンだったと言います!
丁度今の3月から5月に獲れるものは黒潮に乗ってやってくる外洋からのシラスで、5月以降が相模湾生まれのシラスが成長してくるのだそうです!  ですから、これ以後状況が変わり、のぼりの数も増えたり、安心して江ノ島に行けば必ず食べる事が出来るようになるのかもしれません!
とは言え、どこでも食べ事が出来るのかと思っていたのですが、とんでもない! 生シラスは水揚げされてから時間との勝負で、数時間で鮮度が落ちてしまうとか!そのために水揚げされている、その地域以外ではめったにお目にかかることが出来ないほどの、貴重なものだそうです!
シラスの三大産地と言えば「静岡、愛知、兵庫」だそうですが、他にも、もちろん地元神奈川もそうですが、愛媛や和歌山、徳島、広島、鹿児島、大分、岡山など黒潮ですから、太平洋側の海沿いで水揚げされているのです!
「生や釜揚げ」魚嫌いな私でもいただけるのですが、でもそれ以上に好きなのは?やはり「ちりめんじゃこ」それも山椒と一緒の「ちりめん山椒」、それと意外と値段がする「たたみいわし」これ大好きです!
シラスが不漁になると、結局は同じ「たたみいわしやちりめん山椒」の値段も上がるので、これからの時期に期待をしましょう!
もちろん「シラス」稚魚と言ってもお魚ですから、頭から尻尾まで全部食べる事が出来るのですから、骨などの形成に大事なビタミンDやカルシウム、リン、他にもビタミンB12や血液サラサラのDHAやEPAなどもと、小さいながらもその栄養は優秀なのですよ!
梅雨に入り鬱陶しい日が続くのかもしれませし?コロナの影響もあり、なかなか外に出かけることも出来ませんが、20日以降「緊急事態宣言」や「まん延防止」が解除になれば、たまにはお休みの日、お天気ならば、散歩がてらかドライブに湘南に「釜揚げしらすや生シラス」食べに行くのも気晴らしになるのではないですか!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!