臭い、匂い?

昨日期待の「うっすら!」にはならずで、ちょっと残念・・・!な、私にとっての日曜日でした!  今朝早くにも、小さな子ではないのですが「うっすら」を期待して?目を覚まして、外を覗いてみたのですが! 4時頃だったと思うのですが、その時も雨でした!
まっ!東京や横浜などでは5㎝の雪が降っても、右往左往しますから、かえって良かったのでは?と思います、朝から雨と風が強く、今日1日と思っていたのですが、雨も風もお昼前には止み、雪ではなく陽の光が「うっすら」と差してきておりました!  でも、雪の予報が?ですから、気温は冷たい冷たい!
結局休みで動くこともなく、じっとしており、時間だけが・・・で、1日終わるような休日になりました!  みなさまも同じようでは・・・?動いていたのは、足などの身体ではなく、口だけがモグモグと・・・ではなかったですか?
昨日は土曜日で午前中が現場がありましたが、午後は現場なく、家に帰っておりました、そして何気なくつけたテレビには「納豆」の特集が番組で流れており、納豆を食べることで「免疫力の向上や骨が強くなる、他にも腸内環境の為にもよく、抗酸化作用もあり老化にも効果!」など、良い事が沢山!
さらには納豆も「粒の納豆とひきわり納豆」との比較や、納豆を食べる時には、さらに健康には良い!と言われる組み合わせなどを・・・!
しかし、納豆あの臭いが・・・!と、好きな方と嫌いと言うか、苦手な方がいらっしゃいますよね!
確かにあの臭いね?  好きな方にはあまり感じないのかもしれませんが、海外からの初めての方などには、ほぼ嫌われ者の様な存在になっておりますよね!  その素と言えばやはり「臭い」でしょう?
その臭いの原因は「発酵!」ですが、他にも納豆と同じような「発酵食品」は?「お味噌や醤油」もそうですし、数日前にも書きました「漬物」も!さらには外国の人には苦手て!と言われていてもその海外には「カマンベールチーズ」などのような同じ匂いのするものも!
他にも「ビールやパン、塩辛、甘酒、日本酒、みりん等」結構日常使う物の中に多く、生活には浸透しているのです!でも、やはりあの納豆の「臭い?匂い?」は別格ですかね!
納豆を作るには「大豆に納豆菌」になりますし、ヨーグルトは「乳酸菌」かつお節は「コウジカビ」、ビールやパンは?と言えば「酵母」と、発酵に使う微生物が「細菌やカビ、酵母、酵素」といろいろあるようです!
昨日の伊豆大島を境に「南岸低気圧」の進路により「雨か雪」の微妙な境と同じで「食物などについて微生物などにより、味も臭いも変わり」それが食べて美味しい!と思い、身体に良いとなるような変化は「発酵」で、そうでない物は? 腐った!として「腐敗!」となってしまう!  まさに「天国と地獄」の違いに・・・!
その微妙な境は?と言えば、やはり「発酵食品」として昔からその地域などに伝えられ引き継がれてきたもので、その中で「臭い」なども受け入れられてきたのでしょう!  その最初の時代、栄養学などもなく分析の技術もなく、もちろんこれと言った薬もない時代に、納豆を「健康に良い物!」として受け入れてきたご先祖様! まさに凄いというか、勇気がありましたよね!
同じ様に?となるのでしょうか、全く初めてになる日本の食文化の「納豆」を健康に良い!ということから、ヨーロッパなどではえらいブームになっていると言いますから、それを全く初めて受け入れる人たちは、私たちご先祖様「大和の人」も同じ様に、最初はその臭いを嗅いだだけで・・・!だったのでしょうね!
日本での「カマンベールチーズやブルーチーズ」が健康に良い!と現在食べられているように、欧米では「納豆」が「豆が腐ったような?」ではなく「この臭いが健康に良い!」と、普通に食べられるようになるのかな・・・?
昨日の番組を見ていた時の「幻の黒豆納豆」と言うのは初めて見ましたが、あれさらに健康には良いそうなので!  是非、納豆好きの私としては探してみたいと思います!
みなさまも「納豆」お好きですよね?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!