今日も冬を感じる外の寒さで、今朝出掛ける時には、今年初めてダウンジャケットを着て出かけました!
今日出かけた場所の、駅の近くにある大手おもちゃ屋さんのお店の中は、お父さんお母さんそして主人公の子供達、さらにおじいちゃんにおばあちゃんと大変な騒ぎになっておりました、迷子が出るほどでの混みようで、ソーシャルディスタンスが取られていた所は?レジの所だけで、商品が並んでいる棚には、人がそれこそ右往左往して、ディスタンスはどこに・・・?と言った感じになっておりました!
だからと、お店の出入り口が解放されているか?と言えば、いつもと同じに自動ドアが作動しており、解放状態ではありませんでした! これは、やはりこのおもちゃ屋さんが「アメリカ」のお店だから・・・かな?
と思えば、昨日は床屋さんに行ってきたのですが、まー窓も出入り口も開け放され!エアコンが作動しておりましたが、まー窓から入る風が冷たい事・・・! 他にも結構なお店は、出入り口でなくても、どこかしら開いており「換気」には気をつけているのが分かりますよね! でもこの先、2月や3月になっても、この状態が続くのでしょうか?通り過ぎるくらいでしたら、良いでしょうが、昨日のような頭を刈りに行き、小一時間じっとしている時は、結構寒さ身に沁みますよー! それこそ、スキーにでも行くような、着る物の準備してでないと、たまらん、たまらん!
しかし今日も東京は先日の570名でしたかの記録を超え、584名と最多の感染者数でしたが、先日の11月の三連休のつけが丁度今ころでしょうから、来週にはさらに・・・で?600人超えや、いつかどなたかが予想した1000人を超えて!なんてことにならいでしょうか? 暮れを迎えて、さらに心配が大きくなりますよね!
その感染を抑えようと、多くのお店などでも実施している「換気」ですが、普段であれば閉め切った部屋と言うところは、外から持ち込まれた大気汚染物質やウイルスを始め、ハウスダストやまた部屋の内装などに使われている材料からも放出される、目には見えない有毒ガスのようなものが漂っていると言います!
そしてその汚れ具合は?と言いますと、最大で屋外の7倍ほども空気が汚れているとも言われております! そこに今回の「新型コロナウイルス」ですから・・・!
だから、室内の空気を外の空気と入れ替え、室内の空気中にある汚染物質を外に出したり、薄めたりすることが、今盛んに言われ、昨日の床屋さんでも実行されていた「換気」という物です!
ただ、今は冬!暑い夏とは違い、窓や出入り口を開けっぱなしにすると、折角温めた空気が外に・・・!そしてそのかわりに、外の冷たい空気が・・・!で、躊躇されたりやめてしまったり!というお家やお店もあると言います! そしてその多くで言われるのが、窓を開けることは少なくなったが、そのかわりエアコンをつけて「換気」しております!と言われる方もいらっしゃるようですが、それ残念!なのだそうです!
最近は換気が行われる様なエアコンもあると言いますが、ほとんどのエアコンは「部屋の空気を吸い込んで、その空気を温かくしたり、冷たくしたりした後に、また部屋の中に戻す!」という物で、室内の空気を外の物と入れ換えているわけではないのです!
その為に、オフィスでも、お店でも、お家でもほとんどの所で、エアコンだけでは換気はされていないのです!
しかし、オフィスや店舗などが入っている建物の中には、床面積とそこで過ごす人数に応じて換気設備が建築基準法により決まっているために、基本、室内換気がもともときちんと出来ている場所も多くあると言います!
知りたい!と思えば、まずはご自分の仕事場などの設置されている換気設備がどの様になっているか?また設置されていないのか?は確認しておいても良いのかもしれませんよね!
とは言え、やはり冬でなくても、しばらくは換気設備が設置されていても、窓開けやドア開けなどで換気をするのが良いようです、また窓やドア、出入り口などを空ける場合はなるべく対角線になるように開け、空気の通り道を作るようにしてあげるのが効果的と言います!
そんな窓などもない!と言う時もあると思いますが、そんな時には、出入り口があればそれに向かって扇風機やサーキュレーターなどを常にかけて置く!と言うのも方法だと言います! もちろん、そんなお部屋の場合は、換気設備が設置されているでしょうから、常に稼働させておくのが理想だと言います!
もしも、換気口=排気がない時は、出入り口に向かって扇風機などでしたが、ある時の場合は出入り口を開け、外の空気が中に入って、換気口から抜けていくような流れを作るようにしましょう!
まさに「豆まき」の「鬼は外!」のようで? 「悪い空気や新型コロナ外!」と部屋の中から外に出すように、これからの寒い時期ですが、しょうがないやりましょうね、そしてお水も冷たいですが、ずるけることなく!手洗いもまめにいたしましょう!
お水は流石に!で、お湯で洗う!でも良いでしょうが、お湯ですと、より手の脂が流され、そのままにしておくと?手荒れに、また寒さがさらにきつくなると?「ひび、あかぎれ」などにも?なり易くなります、この時期は手洗いの後の保湿もまめにいたしましょう!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!