今朝は雲の多いお天気でしたが、お昼近くになると日差しが出てきて、午後になると、きれいな青空が続き、夕方には夕焼けも出ておりました!
そんな青空でしたが、夕方4時ころに空を見ると!これは「うろこ雲」かな?と思われる雲と、その周りに太い筋の様に思われる雲が何本か出ておりました! それを見てチョット思ったのは、これ「地震雲」?と・・・、だいいち、まっすぐに伸びておりましたし、よくうろこ雲と間違える?とも言わているので!
「地震雲」と言うのは、みなさまも聞いたことはあると思うのですが、大きな地震が起きる前に断層からの電磁波が発生して、それが空気中に放出されことから、その影響で空に直線状に伸びる雲が現れる!という物だと言いますが、低気圧などが来る前にも、同じような雲が空全体に現れるとも言い、その判別は難しいと言います!
で、今日のこの雲は・・・?
という事でまず、地震雲とよく間違えやすく、そしてその判別がしにくい!と言われる「うろこ雲」ですが、秋を代表するような雲!と言えば、今回の「うろこ雲」やそれに似た「イワシ雲やひつじ雲」などですが、もともと「うろこ雲」と「いわし雲」は呼び方は違いますが、同じものなのだそうで、気象学的には「巻積雲=けんせきうん」と呼ばれる雲の一つだそうです!
特徴は空の一番高い所に出来るような雲で、太陽の光が透けるほどに薄い雲だそうで、陽の光が透けるために影が出来ないそうです! 要は真っ白に見える!という事ですかね! この「巻積雲」も低い所に出来るのが、筋の様に長い雲で「巻層雲」と呼ばれ、その下が「高積雲」でうろこ雲とよく間違えやすい「ひつじ雲」は、この「高積雲」に入るのです!
という事で「うろこ雲」と「ひつじ雲」が出来る高さが違うために、うろこ雲は光を通すほど薄かったのですが、ひつじ雲は出来る高さが低いために雲が厚く、陽の光が通らないために、雲の底に影が出来ているのです! ですから「うろこ雲は真っ白」に見えますが、ひつじ雲は下が黒く見えているのです!
またこの二つの雲の確認する方法は?と言いますと、できる高さが違うために、見る私たちからの距離も違うため、その見かけ雲の大きさも違い! 見ている時に手を伸ばして小指で雲一つが隠れれば?高い所に出来ている「巻積雲」という事で「うろこ雲」で、小指では隠れずに人差し指でもはみ出るようであれば?「高積雲」のひつじ雲という事が可能性が大きいとなるのです!
如何ですか? たまには空を見て、雲が見えた時に、ひつじ雲やうろこ雲などでなくても、その雲が高いとこのに出来ているのか?それとも手の届きそうな高さ?なのか、指を当ててみるのも、秋も終わりのきれいな空の楽しみ方にもなるのではないですか?
因みに、先ほどのひつじ雲が「高積雲」でしたが、その下は「高層雲」さらにそれよりも低い所に出来るのは?暖められた空気の上昇により出来る、雨などを降らせるような雲の「乱層雲」になります!
そして夕方に見られた「地震雲?」ですが、数分経った後に見て見ましたら? 夕焼けに照らされ、火山の噴火から出ているような雲になっておりました!
夕焼けは出ていたのですが、明日は雲の多いお天気だと言います、でも今日よりも日中の気温は高くなると言います、土曜日という事でお休みのみなさまも多いかもしれませんが、暫くは乾燥が続くようです、油断して風邪など引かれないように、体調管理をしっかりとしてくださいね!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!