今日は朝からの雨ふり、降りはそれほど酷くはなかったですが、1日シトシトと降り、傘は手放せないお天気でしたが、帰りまでにみなさまその傘ちゃんと持って家まで戻れましたか?
実は、そんな話を振っているのですから、ご想像の通り!私出先に傘おき忘れて帰ってきてしまいました! それこそ建物から出る時に雨が降っていれば、忘れることはないのですが、丁度雨も止んでいると、つい?そのまま出てきてしまい、まさに人のふり見て!ではないですが、他の方が持っているのを見て?「ハッ!」と、思い出す! そんなこと良くありません?
笑い話では、自分がいつもかけている眼鏡を、字が細かくついおでこに挙げて、それを忘れてしまい! その眼鏡を探す!なんて話を・・・!
まさに同じ様に「スマホ」や電車などに使う「Suicaなどのカード!」つい、その辺に置いてしまい!イザ、と言う時にどこに・・・?と探してしまう事!
「置き忘れ」と言うのは記憶型のエラーが引き起こす物!と心理学では呼ぶそうです!
その「置き忘れ」には2つのパターンがあり「予定していた行動を思い出し忘れる事」だそうで、例えば「電車にのり、網棚に置いた荷物を降りる時に取ろう」と予定していても、実際の降りる時にその荷物を取る!という事を忘れてしまう!そのために「置き忘れ」が起きる!
この事の様に未来の予定を思い出す!と言うのは非常に難しことなのだそうです!
当然その原因としては「慌てていたり、他の事に気を取られていたり」などの荷物を上げた後、降りるまでの間に本を読んだり、スマホを見ていたりと、何かに夢中になっている時に起きやすいのです!
このような事には?まず「やるべき事柄を減らす事だと言います!」例えば「荷物は多少重くても、膝に置いて置く」の様に、棚から降ろす!と言う、動作を1つ減らす様に・・・! また、荷物が座席や網棚にの様に、いくつかに分散してある時には?一つにまとめておくようにする!
そして時間の余裕を持つ!という事も大事で、急いでいたり、慌てていると、それだけで注意がなくなってしまうので、電車などを降りる一駅前には、今していることをやめて!などのような、準備!という事を行うという事も大事だと!
また、これはチョット?アナログかもしれませんが、目の付くところにメモなどを書いて置いたり! 乗り物に乗っている事などは降りる駅までの時間を調べ、その少し前に知らせやメッセージがスマホに入るように、セットしておくと言うのも、これ現代的な使い方なのかも?
あと二つ目の「何気なく置いてしまい!」の置き忘れですが、これはその置き場所をきちんと決めて、必ずその位置に置く!という事を習慣づけることだと!
必ず忘れる?の様な今回の「傘」などは、何回も忘れて!ならば、長い傘ではなく思い切って、傘は「折り畳み式」にして、しまう時には折り畳み、バックの中に入れる!の様にすれば、モー忘れ事はなくなるはず!ですが、濡れた傘だからと、折りたたまずに傘立てに!だと、また忘れる・・・!
今は、そんな濡れた傘もたたむ時に濡れないように工夫されている物もあると言いますし、それでも!であれば? モーいっそう、濡れるのを覚悟で傘を持たない!か、またはその時だけ!と思い切り、なるべく安価な傘をたくさん用意して、雨の日にはその傘を数本持って!の様に・・・!
その反対で、ものすごく高価の傘にするのも、忘れたくない!の気持ちも大きく、いつも身体のそばに置いて置き、それはそれで忘れないのではないでしょうか?
如何です、同じ様に忘れてしまう!と言うみなさま、どれで行きましょうか?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!