今日は? 今日は「建国記念日」ではなく「建国記念の日」?で、お休みの方が多いのでは? そんな毎日仕事や学校、他にも何か自分で決まったことが有り、あっちに行ったり・・・などと言う事があり、今日の様な祝日や日曜日と言うお休みも楽しみなるのでは?
普通であればそんな祝日、お家で今回のクルーズ船での旅行の話で家族が盛り上がり!と言うはずであったのに、昨日の時点で感染した方が合計で135人となり、さらにこの先の心配が?と、閉じ込められたような状態にある乗客乗員のみなさま! 毎日がただする事もなく、また動くことも出来ない状態! 早く政府が手を打って、少しでも現状が良くなるようにしてほしいですよね!
そこに陸が有るのに、上陸出来ない! 見える景色は横浜のランドマークなど、船にいる方にとっては現状は夢のような?に見える風景なのでしょう!
お天気も良く空は青空、空気は冷たいですが、まさに今日はお出かけ日和の様で、きっと海の方にお出かけした方もいらっしゃったのではないでしょうか? ちなみに今日は最初に書きましたように「建国記念日ではなく、建国記念の日」と「の」が入るのです!
「建国記念日」と言えばもちろん「建国を記念する日!」ですよね、アメリカでは「独立記念日」と言われておりますし、ブルガリアの様にオスマン帝国より独立を宣言した「解放記念日」としている国など、いろいろな呼び方で決められておりますが、そのすべての国がこの日に建国された日付と確定しているのですが、日本は間に「の」が入り「建国記念の日」なのですよ!何故だかご存知ですか?
それはアメリカやほかの国の様に建国した日がはっきりとしていないからなのです!
日本では日本書紀にかかれている「神武天皇」が即位した日!が、この日なのですが、ただ「神武天皇」は日本神話の人物で現在では実在しなかったと考えられているのです!
以前にも「神武天皇」が即位した日として、祝日に!と言う議論がなされたそうです、具体的に昭和32年(1957年)に自由民主党が「建国記念日」として制定する法案を提出したことも有ったそうですが、衆議院では可決されたそうですが、参議院で廃案になり結局はなしになり、その後も同じ様に制定する法案が、提出と廃案を繰り返す?昭和38年(1963年)に「建国記念日」の言い方に、間に「の」を入れた「建国記念の日」として昭和41年(1966年)に成立したそうです!
ですから、この「の」は建国した日としては確定してはいないが!「建国されたであろう?と言う事柄そのものを記念する日」と解釈するための「の」なのだそうです!
神話の中の人物!と言われ、今でもその議論がなされているそうですが、その「神武天皇」が即位?されたのは「紀元前660年」といいますから、今年の今日2020年2月11日は建国からなんと2680年もたっていることから、わが日本は世界でも最も古い国!と言われいているそうです!が・・・いまだに続いている神話の…であれば、いったいそこは?ですよね・・・
アメリカなどの世界中の国の建国記念日と言うのは、独立した日や、解放された日が明らかな事が多く、その日を建国記念日をしておりますが、日本は占領をされた!という歴史がなく、知らぬ間に?国が出来てきた!ような、まさに神様が・・・? という神話の世界で作られて、と言っても良いような成り立ちなのですから! 何となく・・・で、建国の日づけを記録したものがないような?ですが・・・
しかし、今日が「建国記念の日」であることは事実ですから、日本が出来た日!としてお祝いすれば良いのではないですか!
明日は「水曜日」ですから、お間違えなく!