世界的に、それとも地域的に?

なんたって、ここ最近のトップニュースと言えば? もちろん新聞も、そしてテレビも、ラジオも?、中国で2019年12月中旬から感染が発表された「新型コロナウィルス」の事ですよね! これが日本を含めアメリカやタイなど世界中に広がる・・・?と言う懸念が・・・
と言うのも明日24日からの中国のお正月「春節」が始まるのです、この長期のお休みで、延べにして移動する中国の方は?と言いますと、さすが人口も多いからと感心する30億人だそうです! 昨年もこの時期の日本は人気が高く、今年も沢山の方がいらっしゃる予定だと言います!
日本国内でも何か所かの空港では、今回の新型コロナウィルスの発生元?の武漢からの直行便も出ていると言います、もしも?日本国内で確認、そしてそれが広がらないように空港では万全の準備をして、旅行者を受け入れ準備をしていると言いますが、目には見えないウィルスですから、いつどこに、そしてそのすきをついて・・・!なんてならない様に、願いたいですよね!
流行と言えば、いま日本では毎年の流行インフルエンザの季節で、爆発的とは言えませんが、それでも毎日患者さんはおりますし、今の流行がA型がほとんどですが、しばらくするとB型も!  それに追加するように「新型肺炎のコロナウィルス」が!  感染力はインフルエンザの方があるが、万が一罹った時の死亡率は「新型コロナウィルス」の方が高い!と言います!
インフルエンザは現在は専用のお薬がありますが、当然新型ですから「新型肺炎」には特効薬はなし!  お国柄かもしれませんが?21日の時点で感染した方は300人でその中で、残念ながら死亡した方が6人と発表されておりましたが、今日23日のお昼の発表では感染者は倍近くの575人に膨れ上がり、それに連れての死亡なさった方も17人とその数は増えておりました!
昨日の新聞でも今回の新型コロナウィルスによる自衛手段とかで、神奈川県内で観光地として全国的にも有名な温泉地の駄菓子屋さんでは店頭に「中国人は入店禁止!」「ウィルスをばらまかれるのは嫌だ!」などの趣旨の記載のある張り紙を表示して、問題になっている事が出ておりました!
たしかに、これは行きすぎだと思いますが、そのお店の店主の方は「内容は書き換え、物議をかもすような言葉は控える!」と言っているそうですが、基本の姿勢「入店は拒む姿勢は変えない!」としているそうです!
誰でもが楽しめる観光地! 事実はありますが、それが全中国の方に・・・!ではないので、それをこういう形にして表してしまうのは、中国の方でなくても気持ちのよくない物ですよね!
と言っても、見えない敵のウィルスですから、その予防は?と言いますと、確実の効果のある方法と言いますと?それは「手洗い!だそうです!  まず第一に「手洗いをしっかり、そしてまめに行う事だそうで!」次は?と言いますと、今や中国国内向けに販売しているインターネット通販サイトでは、その注文数が前月のなんと130倍近い注文数で、国内の都心のドラッグストアなどでも売り切れが目立つと言われる「マスク」だそうです!  マスクは感染を予防するよりも自分がかかっている時に、他の方に広げない!と言う効果の方が高いと言います! この手洗い、マスクはインフルエンザにも共通しますから、すでにみなさま毎日きちんとしている事と思います!
一時期新型のインフルエンザの時に言われていた?「世界的大流行=パンデミック!」  それにはまず問題のウィルスが「人から人に感染する能力が有るか?」と言う事が問題になるのですが、今回の新型コロナウィルス、最初のころは人から人は無い!と言われていたようですが、つい先日の20日に中国当局は、人から人の感染が確認された!と発表しております!
現在このパンデミックを起こすのは唯一「インフルエンザ」と分かっております!  今回も専門家の間では「コロナウィルス」にはパンデミックを起こすような潜在能力はまずないだろうと・・・? 広がってもその地域を特定しての大流行で終わるだろうと!
だそうですが、では明日からの春節を目の前にして、その地域を限定の、その地域に日本が入っていたら?  日本国内でも大流行に!と言う事になってしまうのでは?
そうしてパンデミックなのか、それとも限定した地域での・・・?なのか、それがどれほど拡大して致死的なのか?という問題は、結局ある程度の結果を待たないといけない!と言う事らしいです?
さーさー、みなさま他人事ではありませんよ、横浜と言えばもちろん中華街もありますし、他にも鎌倉などの観光の名所も、また箱根や伊豆にも近く、きっと訪れる方も多いのではないでしょか?  まずは最も効果のあると言われる「手洗い!」いつもよりもしっかりと、そして外出の時には「マスク!」、また出来ればインフルと同じ様に?極力人混みは避けるようにいたしましょう!
まずはしっかりと予防から!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!