つい先日の12日、今年最後の満月だったのご存知でしたか? わりに早い時間に上がってきて、空も澄んでいて、とってもきれいでした! 空気も冷たく澄んでいたからなのか?月明りがいつもよりも明るく感じました!
そしてほぼ月に1回、たまには2回同じように、お月様がまん丸に見える「満月」はあるのですが、この満月!月により呼び方があるのをご存知でした・・・? 先日初めて私知りました!
12日の今年最後の満月と言いましたが、このつい最近のあの月は・・・?と言いますとなんと「寒月!」と呼ぶそうで、または「コールドムーン」とも・・・! と言っても「寒」を英語で言っただけの「コールド」か?ですよね!
では1月からは?と言いますと1月は「狼月」! なんでだと? 思うに、この月を見ると「狼男」に変身させるから・・・?か、狼男はこの月を見て変身すると? でも、もしもそうであると、オオカミ男は年に一回のみ?という事になりますよ! ちなみに「Wolf Moon」と!
2月は?これはまさにそのままで、不思議でもなく「雪月」で「Snow Moon」! これは分かる!
そして3月から先を順番に書いていくと? 3月「芋虫月=Worm Moon」、4月「桃色月=Pink Moon」、5月「花月=Flower Moon」、6月「苺月=Strawberry Moon」、7月「男鹿月=Buck Moon」、8月「チョウザメ月=Sturgeon Moon」、9月「収穫月=Harvest Moon」、10月「狩猟月=Hunter’s Moon」、11月「ビーバー月=Beaver Moon」そして今月の「寒月=Cold Moon」の順番なのだそうです!
どこで言われ、使われているのかは、また由来などは?私初めて知ったので分かりませんが、見ていると、なるほどと思う月の満月の言い方もありますが、何故?と特には「チョウザメ」!なんでこの名前が・・・?と思う物までありますよね?
先ほどの「チョウザメだビーバー、男鹿、狩猟、狼」などの字の当て方から見ると、このような呼び方は日本でなく欧米かよ?と思いたくなるような感じであります!
ヒョットすると日本にも独自の毎月の満月の呼び名もあるのかもしれませんよ? 興味があるようなみなさま、調べてみるのも良いのではないでしょうか?
昨日の夜の7時少し前、横浜みなとみらい地区にいた時に、ある場所で沢山の方がスマホや携帯を構えてみな東の同じ方角をカシャカシャと・・・?いったい何事・・・?と、思って、みてみると、そこには大きなオレンジ色のお月様が海の上に丁度上がってくるところでした!
みなさまそれがあまりにもきれいなので、カシャカシャ!とシャッターを切っていたのです! でも私、心の中で「きれいですが、残念ながら今日は満月ではなく、すでに二日経って!ほら右の上の方欠けていますよー!」と、12日であればもっときれいなお月様、それも「寒月」が撮れましたのに! 残念!と・・・
でも、上がりかけで、一段と大きくオレンジ色で、きれいは綺麗でした! そんなこと言ったら今日もですよね、ひょとすると明日もかも・・・?でしょ、だからやはり月は満月の時なのですよ?ね!