今年は二の酉!

昨日はあの時間にはすでに雨が降っていたのようでしたね! 風は強かったのですが、まだ降っていないで流れ星が見えるのかと?思っていたのですが、すでにそんな空の色ではなかったと!  みなさま、当然あきらめてお休みになりましたよね!
私はお天気がどうであれ、見ることはできないと思っていたので、最初からネット配信のライブ中継を見ようと思っていたので! 書いた後、あれから見てはいたのですが・・・!と言っても10分ほど、全く動きなしで結局はそのまま休みしました!
やはり見るのでしたら、それなりに最初から準備で、星空がきれいと有名な地域に出かけて見てみないと、付け焼刃的な事では! 特に東京や横浜で見ようとするのが無理な事なのでしょう?  でも昨日は南風の為だったからか?夜は気持ち悪い様に暖かでした、でも風が結構な強さで吹いてうるさかったですよね!
今日は朝早くは曇っておりましたが、10時ころからは青空が出て、日中は暖かな・・・、しかし夕方からは急に風が北に変わり寒くなってきました!  暖かくなったり、寒かったりと身体も忙しく、さらにいよいよ目の前に12月が・・・と、何かと騒がしくなってきます、体調の管理にはお気を付けください!
そんな年の瀬も近づいてきたなー!と感じるのは、今月8日とそして明日の20日は?江戸時代から始められた行事「秋の収穫祭」の「酉の市」です!  秋の収穫を祝って「鷲大明神」に鶏を奉納したのが始まりと言われます!  「鷲」と書いて「おおとり」や「とり」と読むんですね!
この奉納された鶏は生きている物でその後、ご利益でみんなで鍋にして・・・?と言うのは現代かも?は、さもありなん?ですが、実際には?お祭りの後には奉納された鶏は浅草の浅草寺に運ばれて、観音堂で話されたそうです!から、食べられてはおりません!
その後に「開運招福と商売繫盛」願うお祭りになり、あのテレビのなどで見る、この時にみなさまが手にしている「熊手」そして「里芋の一種の八つ頭や黄金もち」などが売られるようになったそうです!
お正月を迎えるための最初のお祭りと定着したそうです!
有名なのは?この酉の市の発症の地?と言われている、東京足立区の「大鷲神社」ですが、横浜の南区にも商店街の近くにありますよね!  だいぶ以前は近くの薬局で働いていた事も有り、この時期になると行って、その賑わいに交じって楽しんでいましたが、今はうーん!出かけてないですね!
我々には消費税も上がり普段の生活にも厳しさが、暮れに向かいさらに・・・?いったい来年はと心配になる2020年ですが、集まるのは「桜を見る会」など、目に前に誰のお金か分からない金額が目の前にある政治家のみなさま?  政治家のみなさまには、熊手でなく「打ち出の小槌」で振れば出てくると?  その振れば出てくる「小槌」!  作られているのは我々など国民自身では・・・?
そんな我々庶民はせめて、酉の市の大きな熊手で「福や金銀」を集めましょう!
と言っても、この熊手は毎年少しづつ大きく買い変えていくのだと言います、いきなり欲張り大きなものにすると、来年はさらに一回り大きなもの・・・と、熊手は大きくなっても最初に欲張ると、集めるよりも落とす方が大きくなってしまいます!  最近、文科省の大臣が口にしましたが?  ここはそれこそ「身の丈に合ったものから」コツコツとかき集めて、来年また大きくと・・・!
今年は明日の「二の酉」までですが、俗に「三の酉」まである年は火事が多いと言います!  いかに「二の酉」までと言っても、これからはさらに寒さも増し、火を使う事が増えます、くれぐれも「火の用心」で、火の取り扱いには気をつけて、お正月の準備をそろそろ・・・ですかね?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!