どうします?

ドンピシャ!予想通りに昨日気象庁から東京のサクラの開花宣言が出されましたね!  一昨日にはまだサクラの開花が確認できずに・・・ざんねーん!だったそうですが、昨日の朝の9時に気象庁の職員の方が靖国神社のサクラの標準木で5輪以上の花の開花を確認でき!「さくら咲きましたよー!」と・・・!でした・・・
もちろん横浜もですよ!  東京と同じように昨日サクラの開花が確認できたそうです!
サーこれからは一気にあちらこちらとピンク色に染まって来ますよー!
春爛漫の明るい季節になってくるのと言うのに、いまだに引きずる子供のいじめの事件!  本当であればこの春に進級で5年生になるはずだった、千葉県に住んでいた栗原心愛(みあ)ちゃんの虐待!
嫌がる心愛ちゃんを廊下に引っ張り出して、浴室に追いやり立たせ続けたり、手で殴ったり、挙句冷たい水のシャワーを当て続け?結果死亡させてしまった!  ただ本人はやってきたことは、言う事を聞かないからと行った「躾」であったと?
同じような事件は今までもありましたし、またそれがニュースになる時には、ほとんどがその子供にとっては悲しい結果になってしまっていることが多いです!
そんなことからでしょうか?  今度は国会で「子供に対する体罰」が禁止になる法律ができる?とか言っておりましたが、それはどうなのでしょうか?
自分の子供に対して叩いたりと手を挙げること、これは「躾」なのか?暴力とする「虐待」なのでしょうか?
ちなみに「躾=しつけ」とは?「人間社会・集団の規範、着る通夜礼儀作法など慣習に合った立ち振る舞いができるように訓練する事」とあります!   また違う字ではありますが「仕付け」という和裁でつかうおなじ「しつけ」という物があり?これは「きちんと真っすぐに縫えるように、あらかじめ目安になる縫い取りをしておくことで、その縫い取りに沿って縫っていくこと」を言うそうです!
最初の訓練も同じようにで、要はきちんと真っすぐに出来るように!という事なのですね! 和裁の初心者と同じように、人としての初心者の「子供」に正しい事とする、決まりや礼儀作法を教えるこれが「しつけ!」
では「虐待」は?と言いますと「繰り返し、あるいは習慣的に、暴力をふるったり、冷酷、冷淡な接し方をすること!」とあります、その中にはもちろん「肉体的な暴力もあり、言葉によるものも、また嫌がらせや無視する!」なんて事も、それを繰り返しすることで「虐待」になるのです!
と言って、つい言う事を聞かない時につい我が子に手を挙げてという事はありません?  私も子供がすでに40歳近くにもなり手を挙げて!という事はありませんが、小さなときには、意外と頻繁に・・・だったように?  これは今ですと、みる人によっては「体罰」というのでしょう!
その前の私が子供のころは?と言いますと、そりゃーしょっちゅうと言うか?それこそ日常茶飯事でしたし、でもそれを子供心に暴力とは思ってもみませんでした!  私の時には父親は仕事でほとんど平日はおりませんでしたから、四六時中と言うと母親ですが、兄弟が男の子ばかりだったので、兄弟喧嘩も毎日のように・・・?
そんな時?今考えるとすごかったですねー!  覚えているのはたまたま母親がお風呂を沸かしていて、私たちが喧嘩をしていて、注意されてもやめないと?  その時代お風呂はガスや電気で沸かすのではなくマキをくべて火をつけるのですが、その手に持っていた木のマキを、言う事を聞かない私たちに投げてきましたよ!
今で言えば、まさに暴力、虐待では?  もちろん、すぐに喧嘩は止めますよ!  また小学校や中学でもよーく、先生に殴られていたように覚えております・・・? それでもPTAなどでそれが問題になっていたなんて多分なかったと?   これは時代なのでしょうか?
今はおっさんになっている私でも、もちろん子供のころは、今の子供と変わらずに子供は当然ですから!  だとしたら、この差はいったい何故なのでしょう?
叩かれなくても、廊下に立たされたり、校庭を何周も走るように言われたりなど、まさに日常茶飯事!  
現在学校においては「学校教育法」の中で体罰は禁止されているのですが、教育上必要であると認めた時は児童生徒及び学生に「懲戒」を加えることができる!となっているのですが、以前の「廊下に立たせたり、校庭を走らせる!」というのは「懲戒」で、体罰ではないのではないでしょうか?
でも学校の薬剤師を指名されて40年近くなりますが、今まで「懲戒」と思えるような光景を見たことは一度もありません!  これは今の児童が私の子供頃に比べていい子?という事なのでしょうか?
学校でもそおな様に、家庭でもと・・・!今回の閣議決定された「児童虐待防止法と児童福祉法」の改正案、これは2020年4月より実施される!という事ですが、取り敢えずは違反しても罰則はない!という事ですが、いったいどの様に思われますか?
今回の改正のきっかけになったのは?もちろん先に書いた千葉県のまさに悪鬼ののごとき事件ですが!  普通は「躾」なのでは?と、自分の時の事を思い出しても思うのですが!  どうなのでしょう?
ですから、施行される来年の4月以降、お子様と一緒に出掛け、コンビニの前やおもちゃ売り場の所でわがままで、あれが欲しいと泣いたりダダおこねているお子様にパンチ!とか腕を引っ張ったりすると、それ「虐待に?」  これからは「諭す」のですよ時間をかけても!   どうします!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!