微妙に狭い?

今日も朝から雨と、生憎のお天気でした、いつしかすっかり聞かなくなったセミの声ですが、みんな次の7年に向けてお休みになったのでしょうか?
そんな中、最近よく聞く言葉で「睡眠負債!」と言うのを、皆様聞いた事ありますか?  この言葉は米国の大学の先生が提唱した言葉で「毎日の睡眠不足が借金のように積み重なり、心身に影響を及ぼす恐れのある状態」を言うのです!
最初は少しの睡眠不足が・・・で、それが積み重なり、それこそ「債務超過」のような状態になると? 生活や仕事の効率が悪くなり「うつ病やガン、認知症など」の病気につながりやすくなると言います!  そしてこの睡眠負債ですが、睡眠時間が6時間を切るようになると、睡眠不足の状態になり、少しづつ始まってくると言います!
ある実験によると6時間睡眠を2週間続けると脳の働きは、徹夜を2晩したのと同じくらいの脳の働きになったと言われます!  だいぶ以前に栄養剤のCMでも流れておりましたが「24時間戦えますか?」と言う文句、意外と私このフレーズ好きだったのですが! 昔から働き者の日本人と言われておりますように、日本人のおよそ4割の方が睡眠時間は6時間未満と言われます! さらに、40代の男性では全体の7.5%が、そして女性は?と言いますと9.2%の方が5時間未満といいますよ!  いかが?みなさまは…どれほどの時間を・・・?
私は・・・?以前書きましたが、しばらく前から毎日寝る前には、自分の睡眠の質をチェックするアプリをセットして休んでいるので、わかるのですが!  私の直近の1週間の平均睡眠時間は7時間48分でした! と言う事は睡眠での負債はない!と言う事です!
しかし、もう一つ「快眠度」と言うものもそのアプリにはあるのですが、これ76%とまーまーくらいで!  ちなみに日本人の平均は?と言いますと61%だそうです!  だからまーまー、と・・・!
この「睡眠負債」ですが、なるべく早めに消すのが体の為に・・・!といいます、ではどのような方法で?と言うと「寝だめ!」と言う事も一つの・・・と言います! が、この寝だめですが以前より良くないと言う事も、それはこれにより生活のリズムを崩す!と言うマイナスが?  あるいは土曜の夜に早く寝て日曜の昼間で!と一気に15時間以上の睡眠で・・・?と言うのもそれも方法ですが、週末に長い睡眠をとなると、それにより週末の体内時計がくるってきて、それこそ月曜日に仕事に行くのが嫌に・・・!なんていう「ブルーマンデー」なんてことにも・・・?  また「お昼寝!」と言うのも?ですが、このお昼寝の短時間ではなかなかすべての負債を消すことはできないと・・・!
そうになるとやはり、お金などの「負債」と同じで、この睡眠負債も作らないようにするのがベストなのです!
そのためには、まず寝入りばなの3時間が勝負に!  この最初の眠りが深く!この時に成長ホルモンなどの身体の大事なホルモンが分泌され、昼間起きていた時に働いた脳の整理や修理が行われると言います! ですからここはまず確保!
睡眠のリズムと言うと「ノンレム睡眠とレム睡眠」でできていて、このワンセットがほぼ1.5時間が最適と言います、ですからこの1.5時間の倍数で睡眠をとるのが脳や体には最も良いと言われております!  寝入りばなに深い睡眠になり、そして朝の目覚めは浅い睡眠の時に・・・!これが最も目覚めが良いと・・・!
目覚めはよいがでも、1.5時間の4倍の6時間睡眠では起きた本人は気持ちよく・・・!になるそうですが、先ほど書きましたように実際の脳波は、6時間睡眠では2晩徹夜と変わりないのですから、それ以上の眠りを・・・! では、一体理想の健康に良い睡眠は?と言いますと6.5時間~7.5時間だったそうです!   理想の睡眠って、結構狭い時間なのですね!
これ以上の7.5時間以上の睡眠ととる方のその死亡率は?と言いますと、理想の睡眠時間の時に比べて20%も増えると!  さらに8時間以上の睡眠を取る方は心臓病になる確率が上がると出たそうです!  たかが睡眠されど・・・?ですね!
今まで熱帯夜などでよく眠れなかった・・・!と言うみなさまも、これからの秋の夜長、ぐっすりと眠って、今までの疲れを癒すように、そして質の良い眠りで、今までの「睡眠負債」を解消しましょう!
と言っても、寝だめにより体の調子がくるってくることも?ですから、なかなか毎日を健康に理想の睡眠時間6.5時間~7.5時間の合わせるのっていうのは、働き盛りの40代のみなさまには結構難しく、反対に確保しようとするとそれがストレスに・・・?
まさに「たかが睡眠!されど・・・!」ですから、そこは上手に・・・で、人によりですが、今日からか?それとも明日からが連休であれば、このお休みを使って上手に「返済を・・・!」
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!