酒は健康の・・・?

台風の19号と続いての20号、関東地方にはそれほどの影響は無いようですが、20号はまた西日本地方に今日にも影響を・・・?と言われております、何処に来ても困る物ですが、先の豪雨からの災害で、そこにまた追い打ちのように台風の影響が・・・で、自然の・・・と言っても被害の少ない事を祈るだけですが、太平洋に海水温が高いと言う事も有り、結構大きな物になるので早めの避難や、準備をと早々出ておりますよね・・・!
たまたま今回も西日本と言う事ですが、東北や北海道にも前線の影響で雨が多くと言う今年ですが、農作物にはなくてはならない恵の雨ですが、反対に過ぎたるは・・・で、降りすぎたりも農作物には甚大な被害と言います、農作物と言えばお米がまず先に・・・ですが、他にもリンゴやナシなどの果樹などにも影響がです!
そんな果樹と言えば「ブドウ」も入りますが、ブドウと言えば「ワイン」ですが!  今までの人気と言うと、ブドウのポリフェノールをという「赤ワイン」、そしてサッパリと言うと「白ワイン」ですが、国内ではこの二種類が9割を占めると言います、昨年の流通量はと言うと「赤ワイン」の方が多く67%で、「白ワイン」が30%ほどだそうです!
赤ワインが白の倍も・・・?と言うのはやはり健康志向と言う事からなのでしょうか?
私も取りあえずは「ビール」から始めますが、何を飲んでも、帰ってから必ず「赤ワイン」を締めに!健康の為!と言って頂きますが、これ酒飲みの勝手な言い訳!でしょうか?  と言っても、現実に赤の方が飲まれているようですが!
ところが、今年は徐々に進出してきているのが、国内では忘れられたような存在の?「ロゼワイン」だそうで、確かに9割以上を「赤、白」に占められていたのですから、昨年の流通量は?と言うと、わずかに3%にも満たない物だったそうです、それが欧米では最近徐々にその「ロゼ」の消費量が伸びてきているそうです!
そのせい?なのか日本国内でも昨年開店した銀座のワインショップなどでも、今までにないほどの力の入れようで、その種類も100を超える品ぞろいをしているそうで!  他にも国内では最大手のワインメーカーなどでも、いろんな宣伝方法により販売に力を入れて企画などを計画してきているそうです!
この「ロゼワイン」が欧米でと言いますが、その半分はアメリカとフランスでの消費だそうです、フランスでは非発泡性のワインのうちでその3割以上がこの「ロゼワイン」と言います!
一般にお肉などには「赤ワイン」でお魚などには「白ワイン」とよく言いますが、和食のようにお魚や、お肉など沢山の種類の食材を使う日本食などには、その主張が強くない「ロゼワイン」が非常によく合うと言われます!  そう言うと、日本の方はスグに和食には「ロゼ!」だよ! と言う方が多くなり、これから伸びますよー!
と言われても、私は最後の健康の為ですから、やはり「赤ワイン」で!もちろん、通しますよ!
でも、色の違いは分かりますが、いったい何が違うのさ・・・?ですよね!  何のことは無い、使われるブドウの種類がまず違う様です、白ワインには白ブドウと呼ばれるマスカットのような「皮の色の薄いブドウが!」で、反対に赤ワインには赤ブドウを!と思うでしょ?  確かに白に比べて皮の色の濃いもの、マスカットに比較すると巨峰のような物を・・・!ですが、この色の濃いブドウは、赤ブドウではなく「黒ブドウ」と呼ばれているそうです!
代表的な黒ブドウは?と言うと、これ私の好きな「カベルネ・ソーヴィニョンやメルロー、シラー」などで、白ブドウはと言いますとこれもよく聞く「シャルドネやリースリング」などがあるそうです!
じゃー、今流行しつつある「ロゼワイン」」と言いますと、使うブドウは黒ブドウなのですが、それをいかに「ピンク」にするかがポイントで、その代表的な作り方があるそうです!「赤ワインと同じ製法だが醸しの途中で分離して、白ワインのように低温で発酵」や、分かりやすいのは「赤と白のワインを一定の割合で混ぜて発酵する方法など!」などの方法だそうです!
と言う事は、最後の方法などは飲む時に我々でも・・・?  要は「赤ワイン」に「白ワイン」を混ぜて、自分好みの色にすれば・・・?  
確かに色はそれっぽくはなるのかな?と思いますが、でも発酵が・・・?  でも、元々白、赤ともに発酵しているのだから!飲む時にそれを混ぜて!と言うのもあながち…では?
もちろん専門の「ソムリエさん」から見ると、それ邪道! でしょうが、まっ!その時に合わせて気分で飲んでみては如何でしょうか?
でもこの邪道をしてる限り、日本ではその消費量はやはり「赤一番、白二番」はまったく変わらない事に!
因みにですが、私が健康の為にと言うワインの理由は「ガンや動脈硬化効果」があると言われている「ポリフェノール」ですが、ではその量を一番多く含むものはと言うと、やはり「赤一番」で、次はと言うと黒ブドウを使っていると言う事で「ロゼワイン」、そして「白ワイン」と言う事に!
しかしこの夏場のような食中毒などの多い時期には殺菌作用がある「白ワイン」が合っていると言えるのですよ!
と、言ってやはりいつもの様に「過ぎたるは猶及ばざるが如し」で、飲みすぎは健康にはマイナスですし、そして暑いこの時期の水分補給の水分にはなりませんので、ご注意を!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!