猛暑の増幅?

丁度連休の始まりあたりですかね? まさに気温が40度を・・・?と言ったその15日にはっきりと聞きました・・・? あの夏の鳴き声!  これ始まると、また収まり涼しくなるころまで暑をさらに後押しするような・・・?と言うと・・・?  そうです土の中に7年とかも・・・?さらにその後、地上に出ると…長く土の中にいた割には潔い・・・? 10日もしないで、お仕舞に!
と言うと?そうですあのミーンミーンから始まる「セミ!」です!
そのミーンミーンと聞こえるようになったのが私は15日なのですが、それまでは公園を歩いていると聞こえていたのはなんと言うか「ジー!」というような音で、声にはなっていなかった!  良く夕方になると鳴く「ジー!」私が子供の頃は「オケラとかミミズ?」が鳴いている!と言っておりましたが、それと同じような「ジー!」が・・・でした!
これから夏本番ですよ!  公立の小学校や中学校はほぼ! と言うかほぼほぼ?今週で授業は終わり、いよいよ子供たちにとっては一番楽しみな「夏休み!」が・・・、さーさ―来週になると公園などの回りに、そして道路に・・・?と子供たちが・・・! 車の運転をなさる方はご注意を・・・!
と言う事で、これから暑さに加えて増えてきますよ・・・? とは?イヤイヤ夏休みなり・・・の、お子様ではなく、「セミ」ですよ!  朝早くからあの「ミーンミーンやニーニー!」と、今年は気温だけでも猛暑や酷暑、極署と言われる毎日ですから、せめてセミくらいはあの「カナカナカナ!」のヒグラシだけで良いような・・・!
セミの寿命はよく言うように、地中に5年から7年と言われておりますが、その個体により、地中生活の長さが違う様です!  どちらかと言うと、身体が大きくなるほどに土の中の生活もながくなるようです!
出来れば今年は「カナカナカナ」だけでもと言いました「ヒグラシ」ですが、その体長はクマゼミなどの6㎝に比べて4㎝ほどなので、意外と早く地上に出てくるようで、およそ1年から2年ほどでと言います、長い物だとやはりクマゼミが長く5年ほどになるそうです、そしてこれまたうるさい代表のアブラゼミやミンミンゼミはチョット短く?4年ほどと言います!
そして地上に1週間から10日とか言われますが、実はそうでもなく、と言っても短いような・・・?  3週間から1ヵ月は生きていると言います!  危険なのは鳥や人間の子供達です・・・!
そう言えば今日も近くの公園を夕方通った時に、幼稚園くらいのお子様が虫取りの白い網を持って、木の上を見上げておりましたから!  地中から地上に出てきたばかりなのに?  モー、お仕舞?
折角出てきたのですから、取りあえずは生まれてきた役目は・・・!ですよね?  ほとんどのつかまったセミは、暑い夏生まれなのに意外と暑さには弱い様で、そのまま籠の中で・・・と言うのは難しく、そして食べるものも樹液のみ! と言う事で、ほとんどは1週間持たずにダメになる事が多いそうです!
ですから、つかまえても出来れば、暫く観察したならば元の所に返してあげるのが良いと言います!  まさに「catch and release!」の精神で・・・!
それにしても暑い!  この時間でもですよ!  お水の補給は言うまでもないですが、みなさまきちんと夕飯そして睡眠取れておりますか・・・?
この夜の暑さも変わらずに27度とか・・・?で、これがまた明日に繋がり、朝から30度となるのですから、睡眠や食事も・・・で、暑くて食欲が・・・!とかもあると思いますが、きちんと取っておかないと、この先さらに・・・?と言う8月がこれからです!  のど越しの良い物や水物ばかりで・・・!では、乗りきれません!  少し栄養も考えてお食事とりましょう!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!