夏に・・・?なのに秋でした!

つい先日の今週10日に北海道の釧路港で全国に先駆けて「秋刀魚の初競り」が行われたと出ておりました!が、もーそんな時期に・・・?  イヤイヤ、まだまだで暑い夏はまだまだこれからですよ!
今回の釧路での初日に水揚げされた量は・・・?と言いますと、なんと700kgだったと!  いったいこの量がどれほどなのか?よく分かりませんが、今年の量に比べて昨年は・・・?と、言いますと、昨年は2500kgだったそうです!  とすると、明らかに少ない事に・・・!
昨年の全国での漁獲量は?と言いますと、8万5000トンあまりであったと、その漁で半世紀ぶりの低水準の漁であったと言います、では今年はさらに・・・?  今回の漁師さんの話でも明らかに、去年よりも量は少なく、そして身も小さいのだそうです!
どうします?先日の夏の暑さには「う」の付くものと言って、あの平賀源内先生が一押しだった「ウナギ!」、この二の舞のような事になっているのでは・・・? その原因は「捕りすぎ!」と言うのは同じなのですが、ウナギと違うのは、この秋刀魚!実は全体の魚の数はさほど変わりないのだそうです、元々回遊魚で太平洋を回っているそうですが! 8月頃には日本の北海道近海に現れ、そしてその群れが徐々に南下していくのですが、この前の北海道に近づく前に!まださほどの大きさになっていないのに、今では中国や韓国の漁船に大量に捕獲されてしまうのが、日本での漁獲量の減っている原因らしいそうです?
この秋刀魚、以前は日本がほとんどだったらしいのですが、現在では中国や韓国でも人気があり、食べるのだそうです!  まー、美味しいのですから独占は出来ないにしても、せめて話し合いで漁獲量の調整とか出来ないのですかね?  でないと、この秋刀魚もあのうなぎのように「絶滅危惧種」とかに指定されて、高級魚となってしまうようになるのでは?  困りますよね・・・?
と、魚が苦手な私が言うのも変?ですか? 確かに、でもこれ鰻と同じ様に、これからの最盛期には年に一度は必ず食べる!  と、言ってしまう!私、大丈夫なのです!
と、言ってもその食べ方は好きな方のあの骨だけで、その後はネコさえも・・・? 後が骨だけなので、それをまたいで行く! と言うほど、きれいには食べらる事は出来ないのですが、あの焼きたてのジュージュー言っているのに箸を入れて頂く! これ美味いですよね? 書いているだけで、なんとその音と匂いがしてくるような・・・?
良質のタンパク質を含む食材としてはほぼ100%と言われるくらいに、魚の中でも断然トップクラスで、牛肉やチーズさえも越える効率の良いタンパク食品だそうです!
もちろん青魚と言えば不飽和脂肪酸である「EPA」や「DHA」もたっぷり含まれいると言いますから、その「EPA」の血流を良くして、血の固まるのを出来にくくする働きですから、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などの予防に!  さらには「DHA」のコレステロールを抑えると言う働きから、脳細胞の成長を促し、脳を活性化して認知などを防ぐ効果にも・・・!
他にも脂溶性のビタミン「A、D、E」と言ったものも豊富で、Aの皮膚や粘膜、そして目の健康に、Dのカルシウムの吸収を促しての女性に多い骨粗鬆症の予防にも、そしてEと言えば抗酸化作用によるガンや老化の防止にと、ひと昔前の話のように、誰でもが安価でそして健康の為に、美味しく食べられていた食材なのです!
それが、この先「高級魚に?」、あるいは日本国内では食べることが出来なくなり、中国や韓国に行かないと・・・?  なんたって自然の恵みですし、そして誰でも・・・!なのですから、決して日本人の物!と言う事もないので、今のうちに関係各国が話し合って、いつまでもこの「秋の味覚」がなくならない様に、調整しないと・・・!ですよね?
最初の「もー、サンマ?」ですが、今テレビがきっかけで人気が出てきていると言われる「俳句」ですが、この暑い夏に初競りですが、でもこの「秋刀魚」季語としては「秋!」だそうです!  が、江戸時代にはサンマなんて! とかは分かりませんが、この「秋刀魚」季語にもなっていなかったそうです、そしてごく最近になり入ったと…言いますよ!
ともかく、これから10月頃になると房総沖に・・・ですかね?  その頃には丸々の脂ののった「秋刀魚」が、大漁と言うのを期待したいですね?
是非私も今年、季節を感じ、そして健康の為に?食べ方は決して綺麗ではないですが、頂きたいと・・・!  みなさまも・・・?では・・・
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!