つい手が・・・!

ここいく日か穏やかな秋ッパレの日が続いております・・・!  やはりこう言うお天気が「秋ですよね?」 お天気も良く食べる物も美味しく、まさに「ウマ肥ゆる秋!」ですか!  でも、危険なのがこれからの丁度今頃からなのですよ・・・?
思い出してみると、そう私も去年の今頃からですかね?  油断して、さらには12月に入り昼夜と忙しく! お付き合いが続いて、結局「健康の為!」と思っていたジム通いもこの11月を最後にぷっつりで・・・!  そして気が付いた春にはなんと7キロ近くも・・・大きく育っておりました!
まー、そのあとの5月頃には「これヤバ!」と、気が付いてその頃にお知らせしましたように再び・・・、ジムに通いだし何とかもとに、と言うかそれ以上の成果が・・・!  お陰様でその後夏の時に二ヶ月近くはお休みをしたような事はありましたが、今のところはほぼそのまま維持で・・・! と言っても希望はあと2キロほどは減らしたいとは思ってはいるのですが、どーもここでの踏ん張りが・・・!で!  まっいいか―!となってしまっているのですが!  みなさまはこの「ウマ肥ゆる秋!」無事に乗り切れますか?  それともそれも歳のせいと・・・?
歳のせいも良いですが、血圧など心臓に関係する病気や、糖尿病や腎臓と他にも内臓に関するような特に「生活習慣病!」なんて言われる病気をお持ちの方は「歳のせい・・・」なんて言っていられないのですよ、きちんとご自分の体重などは管理しないと・・・!
そんな事で特に最近身近でもよく聞く言葉に「糖質制限!」というのを聞きますが、調査を行うと、この「糖質制限!」結構みなさま関心があるらしく?アンケートをしますと約半数以上の方は関心があると答えるそうです!
もちろん「糖質」ですから今の時期が特に美味しい「新米や果物、お芋など」特に多い物ばかりですが!  そんな中「糖質オフ!」なんて商品も今が結構出ておりますよね? パンでしょ、麺類でもあるようでハムやアイスクリームなども、さらには私が飲んでいるビールもどきも・・・でした!
やはり、同じものを買う時でも「ビールやマヨネーズ他」の調味料にしてもつい、この「糖質オフ!」と言う言葉が書いてあると? うーん?せめても・・・と、手が・・・!  これは痩せている方とか太っている方と言うのを関係なくでは・・・?  つい手が・・・?でしょ?
その中でしばらく前から行われ言われているのが「ローカーボ」です!  みなさまもどこかで聞いてか、この字を見たかした方はおいででは?  この「ローカーボ」ですが、糖尿病対策として行われる方法ですが、糖尿病になると、血糖値を上げない様にコントロールしないといけなくなります、そこでお食事の時にこの血糖値を上げる「炭水化物や糖質」など、これらの摂取を制限すること! これを「ローカーボ=低炭水化物、低糖質」といい盛んに推奨されている物です!
と言ってもまだだし・・・! と言って「メタボや糖尿!」が怖いので出来れば気にしたい「糖質!」と言う方が半数以上と言う事ですから!  ならばと最近言われているのが「食・薬・健康協会」が提唱する食事法の「ロカボ!」と言う物で、「ローカーボ」よりも、もっと続けやすい「緩やかな糖質制限」の事なのです!
この「ロカボ」では1日の摂る糖質量を合計130g以下にすると言う事で、朝、昼、夜とそれぞれの食事では40g以内に、そしておやつは10g以内にとして、普段の生活には必要な糖分はきちんととりましょう!と言う事なのです!  ですからこの「ロカボ」の時には「炭水化物や糖質」だけに気を付けていればまず大丈夫!
おおよそですが炭水化物の代表!「今の新米で・・・!」と言うと「ご飯一膳で糖分は55g」と言われますから、まー半分ではチョット物足りないでしょうから?  おおよそ8分目弱の7分目強と言う所で!  うどんでも1玉で「52g」ですからほぼ同じような・・・!  食パン6枚切1枚で「27g」等です!
中には「卵」などは1個でも糖質は「0.2g」ですし、魚介類なども少なく「アジの開きや、マグロのお刺身5切れほどでも0.1g」、先日私が紹介した「シシャモ?カペリン?」でも2尾で「0.1g」ですから結構お腹には良いのでは?
もちろんこれも私ですかね? お魚ダメで?お肉! と言う方にも優しく?で、このお肉も糖質は少な目「牛肉では100gで0.1g~0.6g」「豚肉や鶏肉でも100gの中には0.1g」ですから!  でも、この時はこの素材だけですから、この先の味付けにより・・・?と変わってくるので、そこはお気を付け下さいよ・・・!
調味料で言うと「お酢、胡椒、お塩、だし、バター、お醤油、マヨネーズなど」は比較的糖分は低めで、「お砂糖、ケチャップ、ハチミツ、みりん、ソース」などは高めですからね・・・!
如何ですか今や「メタボ」と言う年代! ドンドンと下がり、若い方にもと言います、普段のお食事や運動を含め、健康なうちに気を付けて見ませんか?   「秋」だからこそ!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!