「海胆」あるいは「海栗」この字、なんとお読みになりますか? この二文字、他にも「雲丹」とも・・・? これ全部読み方は同じなのですが・・・?
もちろん最後の「雲丹」の字で、お分かりですよね・・・? そうですあの海にいる、丸いようなイゴイゴした奴! 「ウニ!」です!
「海栗」はまだその味が?でしょうか、それとも栗のように殻に入っているからでしょうか? なんとなく分かるような・・・?字ではありますが、「海胆」は・・・? なんでしょう? 海に胆のうの胆の字・・・? あのほくっとした味の、私たちが頂いている所は「卵巣」ですよね?確か・・・? 胆のうではないし・・・? 何故・・・?
まーなんでもイイッカ―! 美味ければ! 普通に頂くときはお寿司屋さんなどに行った時が多いですが、でもこのほくっとしたものはなかなかで・・・? 大体がドロッとしたものが、ほとんどなのですが、さらにはその味もなんとなくミョウバン臭いと言うか薬品臭い物が・・・!
やはりこのほくっとしたこれこそ「本物!」、と言うのはそれなりのお値段を出さないと? またそれなりのお店に行かないとですかねー!
ところがギッチョンです、昨日たまたま思い付きで出かけたお店、ここでなんとそのほくっとしたものが、もちろんミョウバンや薬品臭いと言う物でない奴! 頂いてしまいました! 美味かったー!
私がダイビングなどの時にお目にかかるものと言えば、なんとなくその形は似てはいますが、その殻についている棘が普通の美味しいいわゆる「海胆」とは違い、長い物では30㎝と長くその針が折れやすく、さらにはそこに毒が・・・! と、非常に危険な奴なのです!
普通に伊豆などの身近な海の岩に隠れています! くれぐれも間違えても手で取ろうとしたリ、踏んだりしない様に・・・!それこそ大変な事になりますよ!
でも、さすがにウニの一種と言う事もありく「ウニ」の様な? ではなく、ウニですから! その味はするそうで、なかなか美味だと?聞いたことは有りますよ! いいや、私は食べたことはありませんが!
でも、言っておきますが、これに刺されると、きっと病院に行くようになり、刺さった場所などでそれこそ手術! なんて事にも? そうすると、それこそ、その治療にかかる費用の方がよほど高い物になると思いますから・・・? 変な考えか好奇心か分かりませんが「後悔先に立たず!」になりませんように!
でも、このウニですが、今は食欲の秋で美味しい物が続々の季節ですが、同じように「海」の物では「カキ」なんてものも・・・! では、このウニも今が旬なのですかねー?
ウニいえばやはり北海道と思いますが、意外やなんと北から南までといろんなところで獲れるのだそうです、ですからその旬と言うのがその産地により違うそうです!
まず頭に浮かぶ北海道ですが、ここは6月から9月の中旬ころで、青森や岩手などの三陸では4月から6月、南の九州壱岐では、北のバフンウニではなく、クロウニや赤ウニと言われるもので、これが4月から10月頃までが旬になるそうです!
じゃー、昨日いただいたのは南の物ですかね? 因みにですが、最初に出したこの字はなーんだ? でしたが、一番馴染みのある「雲丹」はウニの中でも塩漬けした物の時に使い、何コレ?の「海胆や海栗」は昨日私が頂いたもののように生の状態を指しているそうです!
まさに食欲の秋ですねー! さらにですが、普段行くようなお寿司屋さんで見かける、あのドロッとした奴! と言いましたが、ヒョットしてあれはウニでも近場で獲れる「ガンガゼ!」では・・・?
ガンガゼの物って、あのほくっと、と言うほどでない、どちらかと言うと少し溶け気味ぽい?とか言いますから・・・?
もしもたとえドロッとしていても本物でしたら? それは失礼・・・?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!