どうしました・・・? と言いたくなるような昨日からの気温、なんと昨日は「群馬県高崎市」…ここ私の故郷なのですが、そこでなんと・・・ですよ30.5度とか・・・? もちろん横浜でも25度近くはあったのでは?それが今日ですが、昨日に比べ風がチョット強かったですが、昼のうちは南から西の風で夕方になり、北に変わりましたが気温は結構上昇だったのでは・・・?
午前中からあっちこっちと動いておりましたがまー、「あつい!」 空を見ても夏?とまではいかないまでも、大きな雲が出ておりました! 空の色がまだあの真っ青と言うとこまでは・・・、と言うよりもまだ一枚ベールがかかったような感じで、お昼頃に向かった泉区の時は澄んでいると綺麗な「富士山」も、今日はベールの向こうに…と言う感じで、かすんでおりました! でも、今日は昨日よりも気温高かったのでは・・・?
そんな暖かさからでしょうか? 今日は朝からやっちまいました! 今日は朝から用事が重なっていたので慌ててはいたのですが、ともかく約束の時間には・・・と、出発はしました! 特に変わりはなかったのですが、いつもの愛車をいつものように運転をしてなのですが、しばらくしてなーんか違う! 運転していてもなーんかチョットへん・・・?
それもややしばらく走って気が付きました! みなさまはいったいなんだと・・・? と言われても、そらー分からんわね・・・? 私の事ですから・・・?
そらーねー! なんと、私、大事な「眼」を忘れて、家に置いてきてしまいました! これ、今までも結構同じような事あるのです! 出掛に外に出て気が付く事・・・?
これ「眼」って、私の場合は中学生の後半から近視で「メガネ」をかけております! もちろん最初の頃は近視ですから、当然遠くはぼやけてしまい見えないのです、ところがですね!最近なのですが、近視なのですが、もちろん寄る年波で「老眼」と言う奴も出てきているのです! と言ってこの「老眼」と言う物は私だけでなく、ある年齢になるとほとんどの方には出てくるのですよ、一般には子供の頃に目の良い方の方がこの「老眼」になるのが早いとかも言われます!
見え方としては「近い所が見えずらくなる!」と言った事なのですが、同じような「近場が見えにくい!」と言う遠視とは違い、「遠視」の場合はこれは「屈折異常」で見たもののピントが網膜の後ろの方であってしまうので、遠くの物を見る時にはさほどの調整力はいらないのですが、近くの物を見ようとすると、どうしてもその調整力が足りずにぼやけてしまうのですが、こと「老眼」に関してはコレ早い方だと今は40歳くらいから始まり、これは残念ながらほぼ誰でもがなってしまう目の老化なのです!
原因はと言うと目に入って来た光を通す「カメラのレンズの役割」の「水晶体!」、この「水晶体」が弾力性が弱くなり、調整力が弱くなり、近い所の物が見えずらくなるのです! もともとこの「水晶体」と言う物は非常に弾力性があり、その厚さを変えることにより、網膜にピッタリと焦点を合わせる事が出来るのです!
その焦点がピタッと合わないとぼやけてしまうので、それを補うのが「メガネやコンタクトレンズ」になるわけです! ですから本来ならばまず「近視用」で遠くを見るように眼鏡をかけ、年齢からくる「老眼」により近くを見るために、また別の「メガネ」を・・・となるのです!
ところがですね、先ほど書きましたように、その大事な「メガネ」を忘れてしまう事が度々で・・・! イヤイヤ、みなさまが思われているような「ぼけた?」ではありません・・・! 失礼な!
どういう具合なのか「老眼」が入って来ましたら、「近視」の度数が弱くなっているのです、ようは普通に戻りつつある・・・? と言う事はないのでしょうが、でも「近視」のお陰なのでしょう? 「怪我の功名?」なのでしょうか、今まで必要であった身体の一部「メガネ」ですが、なくても見えるのですよ! もちろん目の良い1.0とか1.5の方のようにクッキリスッキリとはいかないのですが0.5くらいは・・・?なのです・・・
さらには、もちろん「老眼」なのですが、私はその「老眼用」ようは「手元用」のメガネはいらないのです! そうです、そのまま近視用のメガネを外せば新聞も細かな説明書も、これクッキリスッキリ見えてしまうのだなー! ですから、よくある年齢が行くとそれこそ鼻メガネのようにかけている「手元用」や「遠近両用」と言われるものはなーし!
以前からの「近視」用のメガネでいいのさ・・・! そんな具合にわざとでなく、本当に忘れてしまう時が・・・! もちろん運転免許証にはきちんと「眼鏡」と書いてありますから、今日もすぐに回れ右、をして取りに戻りました! 子供の頃から「メガネ」をかけているみなさまの中にも、子供の頃はメガネを壊したり忘れたりで苦労しても、意外といい大人になった時には「老眼鏡=手元用」はいらなく、「らくちん!」という事もあるかもですよ?
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!