「気」

昨日の「めげる!」から明けて今日ですが、普通、朝起きると真っ青のあきっぱれの空で・・・、起きてから「よーし!」ていうのが・・・?  まー、そんなドラマの様には・・・、これも現実で上手くいかない物で追い打ちをかけるように朝からドヨンとした雨ではないですか!  気持ちも暗く、お天気もなんて言うとさらになんとなく「気持ちが落ち込みませんか?」
そんな人の「ヨーシ!」と言う「やる気」の「気」ってどこから湧いてくるのでしょうか?
よく言う所の「かんじん要」と言う所の「肝腎」とも「肝心」書きますから、「肝臓、心臓、腎臓」から?沸き上がってくるのでしょうか?  みなさまは何処からと・・・?
確か私が小学生の時に道徳と言う授業があり、その中で「健全な精神は健全な肉体に宿る!」なんて教わったように思うのですが?  「身体が健康であれば、明るく、素直で、前向きな心が持てる!」だから健康には気を付けるように、なんてだったと・・・?
でも、実はこの言葉はなんと古代ギリシャの時代に作られたもので、本当の意味は「金持ちや地位を得る事、才能を望むこと、栄光、長生き、美貌」これらを望むべきでない、これらはいずれ身の破滅を招くもので、もしも願うとすればせめて「心身共に健康であること」それくらいにしておけ!と言う物だそうです!
その「健康」も「気」では?  やはり「気」がないとシャキッとしなく、ひいてはそれが不健康の入り口になることも?
だから、その「気」は・・・?  となるとやはり「肝、心、腎」そして「身体全体」ですかね?  そんな中で「肝臓や心臓」はお酒やコレステロールなど生活習慣に気を付けて、なんてよく言われておりますが、「腎」は?そういえば特にこの臓器、これをするといけないから注意!なんて普段あまり言われていませんよね?
よく言うように人は「生身」と言いますように、身体の臓器含めてほぼ一生同じものを使い続けるのですから、いつまでも若い時と同じではない・・・! もちろん年齢を重ねるに従い衰えて行くものです・・・、でもこの臓器は、他の物に比べ年齢により明らかにその働きは落ちて行くのですよ!
腎臓の働きは? と言うと、「老廃物や毒素を尿として排出する、水分や塩分などの電解質のバランスを保つ、赤血球を作るホルモンを出す、ビタミンDを活性化して骨を強くする、血圧を調整する」などです!  ですからこの働きが悪くなると、老廃物をろ過することが出来ず、その老廃物が血液中にたまり「蛋白」などがおしっこに出るようになったりするのです!
もしもあまりにも不健康な生活をいつまでも続けていると、先ほど書いたように年齢が行くに従いその老廃物をろ過する力は落ちてくるために、慢性の腎炎なんて病気が進んできますと「腎不全や人工透析」あるいは「腎移植」などに・・・!  
年齢により自然に働きが落ちてくるのです、せめてそれが加速されないように大事にしないと・・・!  その為にも必要な事はまず、ここでも「飲みすぎ!」そして「喫煙!」なのですよ!  また出ましたよー!
「お酒の飲みすぎ、たばこ!」如何ですか? それほどなのです、前にも書きましたが以前に比べ、治療方法が進んでいる「病気」ですが、でもまだ大きな病気ほど勝てない事の方が・・・、だからならないように予防する努力も大事なのです!
「健康」であれば「元気な気」も出て「健全な身体に・・・!」では?   「お天気」や「めげる」に負けずに生活習慣を少し改めては・・・?  いやー!余計「めげる・・・?」
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!