今日は穏やかな一日でしたね、一日きれいな青空が見えておりました、が昨日に比べ北の風があり、日陰はやはりまだまだ「サブ」ですね! 昨日の様に車で公園・・・、であればそりゃー、もちろんポッカポカで・・・お弁当持ち込みで一日車の中で・・・、なんて? でも、さすがにそんな方はいらっしゃいませんよね? でもそれも有りのような気にもなりませんか・・・?
今日はもちろん祝日です、この日はあの「成人の日」などのように平成10年に行われた「ハッピーマンデー制度」によって日にちが移動することはなかったのですね? でもこの祝日の2月11日というのが定められたのは1966年と意外と新しいのですよ!
もともと戦前には別の名前であった祝日を戦後一度廃止にして、さらにそこから紆余曲折があり、この1966年に再登場したといういきさつがあるそうです!
では、今日の祝日はなんという日かお分かりですか? 私は「建国記念日!」と思っていたのですが、「ブッブー!」違うのですよ、実は「建国記念日」でなく「建国記念の日」と言うそうです! 同じでは・・・? と思いますよね?
でも、似ていて非なり!で、この国民の祝日は「建国をしのび、国を愛する心を養う」と言うように規定されているのです! ふーん!でしょ、要は「日本がいつできたかは定かではないが、とりあえずは日本として建国されたという事実を記念する日!」という事らしいです! お分かりになりますか? うーん? まー、とりあえずはお休みだからいっか! と言う方がほとんど・・・?
もう一度言うと、「2月11日は日本という国が建国はされてはいないが、とりあえず今現在日本と言う国があり、我々が住んでいるので、いつかわからないが、この国が出来たという事をお祝いしましょう」という事になるのでしょう、なんだか分かったような分からないような? でも、お休みだからいっか!に・・・
もともとの祝日だった、戦前の時は「紀元節」と呼ばれていたそうで、この紀元節は日本での最初の天皇「神武天皇」が即位した日だそうです、そしてその日が旧暦の1月1日でこれを新暦(太陽暦)に直すと紀元前660年2月11日になるそうで、それ以来2月11日に決められてきた・・・!
日本書紀においては、日本の誕生日は「神武天皇の即位の日としているので、本来はこの日が日本の誕生日、要するに「けんこく記念日」になるのが、この神武天皇古事記では137歳まで、また日本書紀では127歳まで生存したとされており、その神話的な内容から実在するかどうかも・・・? と、言うような事からも、「日本」と言う国がいつ建国されたのか、それが正確には分からないので「建国記念日」でなく「建国記念日の日」と改めて定められたという事だそうです! 結局なんだかよくその意味が分からない?
様は「お祝いするために定められた日」という事で! ま、いっか! お休みだから・・・!ですよね、ましてや土曜もお休みのみなさまは明日一日行けばまた・・・!
と、いっても先日から書いておりますように、まさに今が関ケ原のみなさまはそれどころではありませんよね? あと少し、気を抜かずに体調管理をしっかりと、その日を万全で・・・! 応援しておりますよ!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!