先日お酒を買いに行った時に、一緒にそのお酒のつまみを探してウロウロしているときに、「これ」見つけました! これって「沖縄の食材」ですよね?
確かに沖縄は豚を使ってお料理が多いところですが、うーん? 沖縄に出かけたときに有名な市場に出かけると、よくお肉屋さんのショーウインドーの中にそのまま顔?というか頭があったり、足が…なんて見かけましたが、やはりこちらではあまり見かけないもので、ちょっとうーん!
と言いながら、このように細かくなってたりしているとこれがまた「旨い!」 みなさまも出かけたときには食べているのでは? 足だ、耳だ頭だと・・・? でも、旨いでしょ?
そして「沖縄」といえば長寿ですよね? 全国平均に比べても寿命が長い、そして健康的、やはりその基というのは食事なのでしょうね!
もともとが大陸に近いということもあるのでしょうが、中国や台湾などで言われる「医食同源」という考えが「沖縄」にもとり入れられているのです、食事をお腹がすいたから食べるというものでなく、身体の健康を保つため、病気の治療効果をもたらす為にするものという考えがあるようです!
確かに豚を使ったものが多いですが、意外とその脂肪が気にならない! もともと豚の脂肪分は取り除いて調理をしている、そのために余分な脂肪分は抑えながら、豚肉のたんぱく質やビタミンを取り入れている、さらに沖縄の人は「海藻」をたくさん食べますよね、特に「モズク」これがまた太くていい食感なんですよね! この「モズク」海藻にはもちろん食物繊維が豊富でミネラルなど栄養素も豊か・・・
そして次はやはり「お豆腐」これはもちろんヘルシー食材で良質の植物性たんぱく質! でも、最初はあの匂い? 「とうふよう」でしたか? あれにはちょっとへこみましたが、今や何のことはない、ブルーチーズと同じような・・・? これまた今や大の好物に・・・
やはりこういった良質のビタミンや、タンパク質などをバランスよくとるから健康で長生きなのでしょうか・・・? でもお酒も飲みますよね? 特に「泡盛」これはアルコールの度数が結構高く、飲みすぎるとさすがに翌日はほぼ「アウト」潜りに行ってもまず午前中はダメー! なことが多かったです、ざんねーん! でも、意外と地元「沖縄の人」は元気なのですよ、翌朝も元気に船を出したくれる・・・?
これには意外と今はやりで、飲む前に飲む!あの「ウコン」が関係しているのかも? 沖縄はもちろん温暖ということもあり「薬草」が育つには最高の環境で、本場中国を見ても広い国なので暖かな地方と反対にえっらく寒い地方がある、その暖かな地方で発達したのが「漢方薬」で、草も生えないさっむーい地方で発達したのが「温灸や針」なのです!
沖縄はその暖かというか温暖な地方だから沢山の「薬草」がとれる、その中の代表が「ウコン」でしょう! これを薬としてでなく「食材」として毎日食べているのですから肝機能も高く、コレステロールなども低いまさに健康増進マックスでは・・・
他にもお茶は「さんぴん茶」ですし、ほかにも薬草をお茶として煎じて飲む習慣もあるようですし、これが当たり前ですから毎日続くだから飲んでも元気! やはり「お酒」には「ウコン」ですか? でも、飲まなくてもですよ・・・? 続きますか・・・?
やはり「医食同源」というくらいですから、毎日いただくお食事の食材を考えないといけないのでしょう! 普段からの「食生活」から直さないと・・・!
今、流行り?というか多い「高血圧」や「糖尿病」等など、ほとんどが「生活習慣病」と言われております、まずそこからですね! みなさまも健康で長生きを目指すのなら「適当な運動」と「食生活」をですよ、まずはできるところから・・・!
てなことで、私のできるところからは、たまたま見つけた「これ」、見つけた時にあったのが5個で、そのとき全部買い、毎日続けています・・・! あと残り2個・・・! 毎日食べなきゃ・・・!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!