今日も朝から暖かでした、そして珍しい事に今日は「祝日」? そうです今まではほとんどが例のハッピーマンデー制度で平成の10年頃からそれまでの祝日の一部を従来の日付から特定の月曜日に移動したために「祝日」と言うと、何故か私は月曜日と思い込んでしまっていますよね?
でも、意外とこの月曜に移動した「祝日」は4日しかないのですよ、ほんと! 「成人の日、海の日、敬老の日、体育の日」の4日これだけなんですよ、あとは「元日、春分、昭和、憲法記念、みどり、こども、秋分、文化、勤労感謝、天皇」ねー!意外でしょ?
「みどり、こども」以外はそれぞれに動かせられない意味のある日ですからどうしようもない、でもこの「みどり、こども」はと思ったら、何のことは無いここはお休みがかたまっている所「ゴールデンウィーク」ですか?
ここはいずれにしても連休の所その年により1日〜2日の余分なお休みが出来る、早い話その年によりあー、外れたとか、当たり!とか楽しみの出来る週ですか? ちなみに、今年はと言うと4月の29日の「昭和の日」が水曜日ですから、土曜からのお休みの方でも間2日もありチョット「はずれ」ぽい? 連休は日曜から水曜までの4日間でした、ざんねん?
まー、4日もお休みがあれば十分でしょう? 休んでも、働いても一日は一日ですからね!
そんな今日の様に、一週間の中ごろにお休みがあると、なんとなく儲けたような気になりませんか? 連休もいいですが、こういった真ん中にあるのもいいなー!
そんな今日は何の日か?と言うと「建国記念の日」ですよね! ところが最近この日本が建国された日を知っているか調査したところ、何んと日本の若者、知っていたのは「二割未満」だったとの調査結果が、また日本に在住の中国人の方は自国の建国の日を100%答えられ、アメリカ、カナダの方も建国、独立の日を正しく答えられたのは9割の方だったと! うーん!この日本人の建国に対する意識の低さは何なんでしょうか?
元々この「建国記念の日」とは神武天皇が即位した日で、明治時代に歴史が始まる日とした「紀元節」から始まっているのですが、戦後アメリカがこの「紀元節」を認めると再び天皇を中心に日本人が団結して、またアメリカの脅威になるといけないと廃止されましたが、日本国民が建国を記念する日を望んでいるということで「1967年」より「建国記念の日」となって始まったという事です!
神武天皇も歴史学上では実在ではないとも言われておりますから、実際に日本の正確な建国と言うとどうも怪しいような? まー、日本は昔から「神話」の国ですからね!
でも確か! 神武天皇のご先祖様の「イザナギ、イザナミ」の神様が日本を作られたのでは? だとしたらそこが建国では? でも
という事で、日本の建国は今日「2月11日」ですよー!