今日は朝から昨日とは違い、どんよりとしたお天気ですね? 外を眺めての陽がない分寒いかと思っていたのですが、出て見るとさほど寒くなく昨日と同じような暖かさはあります!
今日は振替の休日でおかげさまでお休みを頂き、連休になっておりますが昨日の内にいつもの作業は終わらせているので、朝起きたとからサー、今日は何をして一日を過ごそうかと・・・?
こう言う時に何かチョットした趣味でもあるととっても有意義な一日になるんでしょうが、仕事が趣味というぐらいですから、こういう時に困る! 他に趣味がないから「仕事」がなんて言っているようなもので、これから歳が上がって行く中どうしますか?
みなさまは如何ですか? 何かこんなお休みが楽しみになる様な「趣味」をお持ちですか?
昨日はお天気も良かったのでブラブラとお散歩に出て見ましたが、今日はその気にならず、アー何かしようかなとも思わず時間が経っていきます! 人って暇だとよけい何かしようなんて思わなくなりませんか? 逆に忙しいとその合間にあれもこれもと身体って動きません?
まさにこの負のスパイラルに入ってしまったのでしょうか、なーんもしたくない感じ・・・!
そんな、だらーっとしている今日ですが、一昨日の土曜に現場に出た時の車を止めて駐車場でこれみーつけ!
そうですこれ今頃になると良く目にしますが「アロエ」です、もちろん皆様も良くご存知のように別名「医者いらず」と言われ火傷や傷をしたときには貼り付けて利用していたものです!
その成分には傷などの回復を促進させるものがやはり入っているそうです、がそれほど多い量ではないらしいです、でもその効果はあの「アレキサンダー大王」も認めていたようで、兵士たちの常備薬として持っていたそうですし、世紀の美女と名高いクレオパトラも美肌の為に愛用していたそうです!
原産はアフリカやアラビアと言われており、その名前の「アロエ」はアラビア語で「苦い」という事が由来になっているとか、確かに葉肉をなめるとすごっく「苦い!」ですが、実は中のゼリー質の部分は全く苦みは無いそうです!
日本では江戸時代に栽培されていたという事です、でも意外な事に、このアロエ我々がどこにでもわりとみる植物と言う感じですが、ところどっこい、このアロエ世界にはおよそ700種類ほどあり、ほとんどが「ワシントン条約」の対象になっていて輸出、輸入が厳しく制限されているそうです、さらには寒さには至って弱く、この寒さの時には鉢ならばお家の中に入れてやるのが良いそうです?
えー、ですよね、この写真など見ていると至って丈夫で、寒さにも強い感じに見えますが!
でも本当はこれも減産がアフリカなどだからという思い込みではないのでは? 第一このアロエの花言葉ご存知ですか? 「迷信」ですから!
そういえばこれから盛りで今頃から沢山お花屋さんに並ぶ「シクラメン」この花も寒さには弱いのでお家の中に入れて置くようにと言われますよね!
ちなみに「シクラメン」の花言葉は花の色によって違うそうですが、全般には「遠慮」「内気」「はにかみ」などだそうです、あの花の咲き方を見ているとそんな遠慮という感じは受けないですよね、だいいち日本での別名「豚のまんじゅう」ですよ!
これからはますます寒くなり、耳や手の乾燥やヒビ、あかぎれなどでお困りの方も意外と多いと思います、そんな時には先ほどの「アロエ」効果ありとも言われております、いかがですか?丁度今お花も咲きだしておりますから、観賞用と常備薬の一挙両得で今年は「アロエベラ」では?
手のあかぎれなどは炊事の後の拭き残しなどが原因になります、水仕事の後やインフルエンザの予防で手を洗った後には、よーく手を拭いて、そのあとに必ず「保湿剤」を塗っておきましょう!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!