今年はどうします・・・?

今日は昼ごろからの雨模様、傘を差そうか差さなくてもいいか?と迷うぐらいの降りですが、通りかかった公園でママ友の数人がビニールシートを敷いてお昼の宴会をしているのに出くわしました、もちろん宴会と言ってもお昼、ママ友子供付きですからまさかお酒は無いでしょうが? そこのところは近くによって見たわけでないので定かではありませんが

しかし、お酒よりもお天気でしょう心配なのは? まー、丁度降ってもいなかったので良いのでしょうが、もう一つは気温も結構低いような感じで気分的には外でという感じではないのですが、やはりお子さんのパワーでしょうか?
子供ってすごく熱いし、そして一日家にいるなんて事があるとそれこそパワーを発散することが出来なく大変なようで特には男の子は! そんな事も有りなのでしょう、チョット雨も降っていないしお昼だからみんなで外でランチという事かな?
そんな子供のパワーとは反対に親父としては結構昨日今日と「さぶ!」、昨日は今まで夏の延長でもちろんワイシャツは半そでから長袖にはしましたが、まだ肌着は着ておりませんでした、がさすがに着ましたよ!
まー、外出などでは寒ければ着るもので調節をすれば良いのですが、いったい部屋の中はどうします? というのももちろん寒いと思えば暖房器具を持ち出してきてつければいいのですが、みなさんは冬が終わりそろそろいらないかと言った時にはこの「ストーブ」どの様にしまいますか? というよりも中に残っている灯油どうしていますか?
良く、古い「灯油」は使わない方が良いとか言いますが!どうしてますか? 本当に使っていないですか?
もちろん保存の仕方にもよるのでしょうが、普通は少しずつ酸化をして成分が変わってくるそうです、しかしよく屋外にある金属でできている「外部タンク」は大丈夫らしいです? 何故なのでしょうか、もしもそのタンクに満タンに入っていれば酸化もしないという事で分かる様な気もしますが、使いかけならば当然空間には酸素が入っているので同じではないのかなー?とも思うのですが、いかが?
その酸化した灯油を使うと正しく燃えずに、すすなどが出やすく点火や消火に影響が出てトラブルの影響になりかねないという事なのです、その残った灯油が酸化しているかどうかは透明なコップに取り後ろに白い紙をあて色がついていればダメ! という事らしいです、もともと灯油は無色透明だそうですよ! さー、どうする?
という事なので、みなさんしまう時がやはり問題だったのですよきちんと残りの灯油を捨てるなりポリ缶に移すなりしないといけないのです、やっていますか?  
もちろん私そんな事できていません、今までも残ったまま部屋の片隅でテーブルのようになっているか、あるいは部屋にあると灯油の臭いが出てくるので物置にしまってしまう!
そしてもちろん翌年に使う時には中の灯油はきちんと捨て! 「ないで」そのまま使っておりました、もちろん今年もそのつもりで今日帰ったら出そうかな、と思っているのですが・・・!
これはあくまでも「個人」の感想ですから! 決して正しいとか、使っても大丈夫と言っているわけではありませんので!
良く、「サプリメント」などの宣伝の時に横に小さくこんな事書いてありますよね! という事で皆様は残った「灯油」はどうするのでしょうか?
結構寒くまた乾燥もしていますし、風邪も流行っております! くれぐれも面倒がらずに早めの暖房を!さらにその暖房を使う時には乾燥しないように加湿の事もお忘れなく!
「風邪は万病の元」ですから!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!