昨日の夜に確認! でも何も起きていないのですが、そしてきのうの20時頃がこれだー!同じように雲は多いながらお月様は見えておりました、やはり行いの問題なのでしょうか?出てはいてもまったく「意味ないじゃん」です!
そして最近はさすがに「秋」というよりも「収穫」のでしょうか、知り合いからそれを感じさせるものが続々と・・・!
でもこの中ではやはり幻と言われる「壱岐の焼酎」と言いたいのですが、ここは「コメ」でしょう、日本一うまいと言われている物だとの説明が!
今年は豊作とのことですが、やはり新米はうまい? というのも届いたばかりでまだ食べていないので、でもきっとうまいですよね!
これをですね、来週の月曜に届くとメールが入った例のこれまた日本一うまい「タマゴ」を乗せて、なんて考えただけでもこりゃー、大変だ! 絶対最高ですよね?
そんな「収穫の秋」と言えばやはり「秋刀魚、マツタケ、秋ナス、ブドウ、サトイモ、カツオ、イチジク、クリ、ギンナン等々」沢山ありますが、やはりこれはと言う物は、やはり「マツタケ」?
確かに年に1回食べられるかどうか?というぐらいに・・・!
だからって昔たくさん食べられたか?というと昔もそれほで食べた覚えもないですし、今ほどではないにしろ、やはりお値段は張ったのでしょうか?
今頃はお弁当などでも「マツタケ弁当」なんてチョット興味をそそられるものが出ておりますが、開けてビックリ! 玉手箱のように煙でなく小さく切られた「マツタケ」が二枚ほど真ん中に鎮座ましましていらっしゃる! でもご飯の方は十分に「香りが」?これエッセンス?
そんな本物の「マツタケ」はなんと「卑弥呼」の時代から食べられていたとか! そして平安、鎌倉時代から貴族の食べ物として贈答用に使われていたそうです、やはり昔から高そー!
この「秋の味覚の王様」その栄養の点でも王様らしくヴィタミンを始め葉酸等がバランスよく含まれていて、アミノ酸、水溶性と不溶性の食物繊維も他の物と比べると群を抜いて入っております、そしてやはり「茸」で、体内の免疫力を高める多糖体も有りがん細胞のみを狙って攻撃する作用もあると言います!
がだからと言って昔の「朝鮮ニンジン」ではありませんが、無理して食べなくても「エリンギ」と「マツタケのお吸物」で良いのではねー?
私はこの「おコメ」に例の「タマゴ」そして「麦焼酎」で秋満喫です!
でも、しばらく以前に長野に「松茸狩り」に行ったことありました、その時は確か結構食べさしてくれたような? きっと今でも長野方面などにはあるのではないのでしょうか?
ブドウ狩り、みかん狩り、リンゴ、ナシ狩りと合わせて調べて見たらいかかでしょうか「マツタケ狩り」!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!