生活

生活

ながら運転!

今では携帯はスマホが便利なのか?電車に乗っても町の中でも手にしている方を沢山見かけますが!  最初のころは当然今ではガラケーといわれる「携帯電話」でした!その大きさも最初のころは肩に担がないといけいないほどであったのが、今では手のひらサイズ...
生活

母は強し!

日本でもいよいよ発売になりました!  と言う物は?それは去年2018年の8月8日に食品衛生法の「乳等省令」、健康増進法の「特別用途食品制度」において、液体ミルクに関する基準が定められ、国内でも乳児用液体ミルクの製造そしてその販売が解禁された...
生活

日本発!

おいおい!と言いたくなるような・・・?  今日は14日でしたが、私を含めておじさま方お忘れではなかったですか?今日は先月の14日の「聖バレンタインデー」のお返し?の、その日「ホワイトデー」だったのですよ!  ちゃんとそつなくお返しできており...
生活

いつか・・・?

昨日3月11日は8年前のこの日、あの大きな地震、そして大きな被害をもたらした「東日本大震災」の日だったのですね!昨日のテレビでも新聞の記事でも、いまだに消息の分からない親や子、肉親そして友達を探して・・・!と、時間が今でも止まったように、そ...
生活

魔法の箱!

今日は久しぶりに電車に乗って遠出?をしました、初めての街に行くのってちょっと緊張しませんか・・・?電車を乗り換えてと、ましてその乗り換える駅が東京駅だと・・・! 以前は前もってこの駅から何線に乗って、何番目の○○と駅で降り、また乗り換えて?...
生活

その時間が・・・!

2月も今日まで、いよいよ来月は「春」、行楽の春!ですが!私の年に一回の楽しみがなくなるかも・・・? と言うのは新幹線や特急電車に乗った時の車内販売が徐々になくなりつつあると!もともとがあまり出かけるのが好きでない私ですが、ここ数年の楽しみ!...
生活

そんな理由が・・・?

へー!そんな難しい事から・・・?と言うのは、なーに?と言うと、若いお嬢様方には嫌われる?  おじさま方の仕草!その仕草?  飲み屋さんカフェなどに入った時のおじさんの仕草です!と言うと? そうですお店に入り、座ると出てくる「おしぼり!」まず...
生活

新元号?

昨日24日に行われた「在位30年の記念式典」の天皇陛下のお言葉、ご覧になりました?  今日のニュースで見たのですが、普段はたまにテレビで流れる皇室の番組やニュースくらいでしょうか、接するというか拝見するのは・・・?  でも、今回の様に記念式...
生活

鼻くそ?

ご存知でしたか「2020年の東京オリンピックパラリンピック」の「金、銀、銅」のメダルを不要な家電製品を回収して作ろう!という運動を・・・?私は全く知らずで!初めて今月の新聞で知りました!なんでも大会の組織委員会が呼び掛けて2017年より世界...
生活

シンデレラタイム?

今日は久しぶりに朝から一つの現場に応援で出ておりました!  雪などが降り落ち着いた・・・?と、思ったのですが、いやいやまだまだインフルエンザの方、結構いらっしゃいますよ!今日も熱はそれほどでなく37度台でも、学校で流行っているからとか! 職...