季節

季節

良いお年を!

とうどう来てしまいましたね? 今日「大晦日」または「大晦」この字お分かりになりますか?  昔から「晦日=みそか」とも毎月に末日を言うのですが、その末日も1年の最後の「特別な末日」という事で「大」を付けて「大晦日=おおみそか」そして、「晦=つ...
季節

「だめ、ダメ!」

もー、どこもここも混んでいますねー! さすがに「年の瀬」のせいでしょうか?  またみんながセカセカ忙しくしているかな、嫌な事件も起きている「孫が祖父母を殺してしまったり」、それも最初はだれでもよかったとか? でも他所の人だと逃げられてしまう...
季節

道徳!

クリスマスも昨日で終わり、今日はいよいよお正月の飾りつけの所が多くなってきました、町には松飾を販売するテントも見受ける様になり、「もーいくつ寝ると・・・?」ですそんな世間がせわしくなっているにも関わらず、いまだに「忘年会」とか言って飲み会が...
季節

クリスマス!

サー、今日は「クリスマス本番」サンタクロースもお家のある北極をトナカイの引くそりに乗り、「ロシア」から子供たちにプレゼントを配りだしたという事です、今頃は? うーん、もーこの時間ですから北極の反対、南極の近くの国を最後の追い込みとばかりに軽...
季節

おらー・・・!

今日は何の日? もちろん、そうです! あの今でもこのころには耳にする「山下達郎さん」の「クリスマスイブ」ですよね! あの歌は30年以上も前に発売された物だったのですね、これだけ毎年新しい歌が世に出ているのにやはりこれ、とあの「マライアキャリ...
季節

お正月!

ここの所まめに秒読みと言うか、指折り数えて「お正月」を待っているように、あといく日で…と書いております! が決して今更誰がお年玉をくれることもありませんし、反対に出す方に・・・! ですから待つなんてないのですが、ひとつ待っているとしたら、や...
季節

「君子危うきに近寄らず!」

昨日は上信越等のスキー場雪が少なく、降っても雨で雪が解けてしまい、ゲレンデでなく滑るためだけに作られた人工の雪の道・・・、でも「カマキリ」が教えてくれた大丈夫・・・?と書きましたが、さすがに日陰や夕方は「暖冬」と言えどもサブ!今日走っていて...
季節

どうします?あー、あー!

ここの所何回か書いております、12月に入り続いている「忘年会」、みなさまは、もー終了しましたか?私は今日はお休みで・・・! と、言ってもお仕事ではなく「忘年会」がですよ! そして明日から後半戦の始まりです、でも来週の23日で全ての予定が終了...
季節

どんなんかなー?

今日はあの「夏至や秋分」、最近だと「立冬」と言う言い方の二十四節気の二十二番目の「大雪」です、もちろん、このつけられた意味は、このころになると「雪が激しく降り始める」と言う時期なのでしょう!確かにここしばらくは随分と寒くなったと感じるのです...
季節

ヨーロッパ旅行?

今日は週末土曜日です、今週の最終日、私にすると今年は大当たりの「忘年会」とりあえずは第一週が終わりでその締めくくりはダブルヘッダーです!午前中は現場に出て午後の2時に第一回さらに6時より二回目と、無事にこなして、いまの時間です、いや今週は1...