季節 今こそ豆まき! 今日も日中は暖かな?良いお天気でした! 今日は久しぶりにの早出で、8時ころには家を出ておりました、途中自分の用を足しながら、夕方5時ころまで西に東に・・・?ほどの移動ではありませんでしたが、車は使わずに、電車と歩きで動き回っておりました! ... 2020.02.03 季節
季節 「海」ではなく「空」だった! 誰!今年は雪が多い・・・とか言っていたの? いやいや確か去年に何かに書いてありましたよ、確か、たまに聞いたことのある海水温が平年よりも高い状態が続く「エルニーニョ現象」と、その反対の東太平洋赤道付近の海水温が平年よりも低い状態の時の「ラニ... 2020.01.24 季節
季節 おしまい! 明日15日は「小正月」と呼ばれており! 立春後の満月のころに当たるそうです! そういえば一昨日のお月様、満月で空気も冷たいせいなのか? 月の明かりがとってもきれいで、澄んでいるように見えました!かなり以前は15日をお正月!としていたそうで... 2020.01.14 季節
季節 大人として! 昨日は変わりなく続けたい、日本のお正月の行事「鏡開き」の事を書きましたが、今日は?と言いますと変わりなく!ではなく、変幻自在に変わる?ような、これも昔からの・・・「成人式」ではなく「成人の日」と言うのでした! 当然お出かけになられた方もい... 2020.01.13 季節
季節 日本の伝統! 今日は12日残念ながら過ぎてしまいました?と言うのも「鏡開き!」昨日がそうだったのですよ! みなさまは昨日終わらせておりますか?と言っても何のことだか・・・?という方も?まさか「鏡開き」ですから、日本酒の好きな方の、何か新年の行事?とか思... 2020.01.12 季節
季節 お正月! 今日はもー3日! 昔から「お正月三が日!」と呼ばれる、本来の「お正月」!この3日間でお正月の行事が行われる期間で、お正月の松飾や年賀状が届く期間が「松の内」ここまでの期間を差して「お正月」と呼ばれるのです!たまたま今年は、三が日明けの4日が... 2020.01.03 季節
季節 御年魂! 新しい年を迎え、今日は2日目です如何ですか、何か良い事が早くもでしょうか・・・?私は昨日の朝ぶろから酒盛りで、多少飲みすぎ! いつもより早い、11時ころには寝てしまいました! 11時?て、もちろん夜のですよ!そして今日は恒例の大学駅伝「箱... 2020.01.02 季節
季節 よきかな、よきかな! よきかな、よきかな! 昨日の大つごもり=おおみそかが開けて今日は新年を迎え、新しい年2020年の始まりの日元旦です!みなさまはどの様な気持ちで今朝を迎えましたか? まさか?昨日の夜から熱が?とか飲み過ぎて気持ちが悪い・・・?とか最悪の日... 2020.01.01 季節
季節 さーさー、人にも鬼にも?いよいよ! 「大つごもり!」これは明日12月31日「大晦日=おおみそか」の意味ですが、樋口一葉の短編小説としても有名な言葉ですよね!「みそか」と言えば?月の初めから30番目の日とされておりますので、月の最後の日!となりますが、その中でも特に今月12月の... 2019.12.30 季節
季節 ケーキそれともお餅? 今日は、早くも12月24日、そろそろお正月の準備に?と忙しくなる時ですが、欧米などでは今日の晩は、教会において礼拝が行われ静かに家族が過ごす日! そう「クリスマス・イブ」なのです!でも日本国内では・・・? もちろん全く違う過ごし方で・・・、... 2019.12.24 季節